• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ay★Giuliaの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2020年2月20日

JZX100 車検+ボールジョイント交換+アライメント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
[記録]
★JZX100 4回目の車検
▷2020.01.30

もう車の仕事もしてないし、なかなか乗ることも見ることもなくなったから今回は前から気になってたとこも含めて調子見てもらった☆

ボールジョイントも交換しなきゃと思いつつずっと放置してて指摘されたから、自分でやりたかったけど、面倒だしリフトジャッキ壊れてるし、悩んだけどやってもらった(^^)

クラッチ周辺のカバーもつけてもらった◎
外すボルト類も全部新品に☆
それぞれ部品代等ファイルに☆


後日戻ってきてフロントだけ軽く適当にアライメント取り直す☆

見た目はめっちゃアウトに見えるの数値とスケールで測ったのがめっちゃイン。
フェンダーのデザインのせいかとも思ったけどタイヤ外してハブだけみても明らかアウト。
よく分からなすぎてとりあえず数値でちょいインくらいに合わせた。
2
この黄色のマーキングは車検戻りたて時の何も触ってないやつ。
3
車高は車検前よりちょっとだけフロントを上げて、キャンバーは多分左の方が起きてたから少し寝かせた。
4
フロントだけだし、きっちり測ってないけど大体左右とも車高・キャンバー・トー揃えてヨシ○
乗った感じも変じゃないし、多分ハンドルもそんなズレないしヨシとしよう。

ボールジョイントは純正にしたけど、ちゃんと対策品なのかな?謎だけど新品だし乗らないからまた20年はもつかな!
5
それから1年後(2021.05.01)
また色々足回り触ったからアライメント狂っててもう一度調整!
そういえばボールジョイント変えるときに外さなきゃいけないからタイロッドエンドのブーツも変えてもらったんだった。
スプリングがきっと取りづらかったんだろうな、、、自分でやったわけじゃないからちょっと不服。
なら頼むなって話だけど(*_*)
6
そしてスプリング使い回しされたと思われる(*_*)
全部新品にしてって言ったのにー、、、、まあいっか。
7
こっちは合格!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトサクションに交換のはずが

難易度:

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その6

難易度: ★★★

ヘッドライトクリーニング

難易度:

〜 リアテールレンズの緑化 〜

難易度:

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

車検に向けて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

勉強記録★ 大好きな2台をずっとずっと維持できるよーにっ☆☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JZX100 配線上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 14:26:38
ワゴンR PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 08:34:22
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation