• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

助平爺のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

Goose350

昨日、Goose350でホームコースへ行ってきました。
先日の日記同様、内容は全くありません。斜め読みでOKです(笑)

現地でGooseの友人と合流するので普段よりテンション高めで支度していたところ…、
雨ですやん( ゚д゚ )

雨男の本領発揮です。暫く様子を見て雨雲をやり過ごした後、出陣準備をします。

「キュポン、キュポン」 ← 始動前にハイスロをあおる音
「キュラッ」 ← セルの音

「ドパン!ドッドッド…」
「テケ テケ テケ…」 ← FCRの音

アイドリング時のGooseは油圧がかかり難いためヘッドを傷める可能性があります。
スロットル操作で2000rpm以上をキープします。

「ドドドドドド…」
「テケテケテケ…」 ← FCRの音

近所迷惑にならない音に抑えて軽くレーシングし、油音が適温になるまで待ちます。

「ドパンッ!」
「ドピュピュ」 ← スロットルOFF時に聞こえる音
「ドパンッ!」
「ドピュピュ」

いざ、出陣!!



現地で友人と合流できましたが、予想どおり路面は濡れ濡れでコーナの各所に水分を十分に
含んだ落ち葉の塊が鎮座しています( ´Д` )

紅葉にはまだ早いホームコースですが、車がコース上を列を成して走っています。
目的地は延暦寺か?

電車の吊り広告に延暦寺の紅葉を宣伝しているので効果覿面ですね( ´Д` )
ホームコースはとても走れたものではないので、完全ドライの比叡山DWに移動しました。

ここなら車の渋滞や雨の影響ありません。





先日の台風の爪跡です。大木が折れ、電灯が変な方向に曲がっています。



1時間程、友人と談笑し、比叡山DWを下山。帰宅しました。

濡れ濡れの路面でドロドロになったGooseを洗車します。





磨きもこれで良しとするかね(´ー`)



昔はハイグリップタイヤのカテゴリーだったのに、近年はツーリング用に分類された
ライディーンです。



α13は、身体に伝わってくる感覚が「ゴムの塊」のような剛性感?だったのに対し、
ライディーンは伝わってくる感覚が「ゴムの塊の厚みが薄い」ような?感じがします。

温度が低くて濡れた路面でも安心して走れましたし、何ら問題ありません(b*'Д')b

タイヤの皮むきもほぼ終了です。
…ですが、シーズンOFFなんですけど。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。




Posted at 2017/11/05 05:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

赤いポルシェカレラ4のお爺さん

久々の日記です。内容は全くありません(笑)

明日はGoose350でホームコースに上るので、今日、NSRで散歩することにしました。

NSRのENGに火を入れるのは1ヶ月振り位かな?

火を入れる前にリチウムイオンバッテリーを満充電にしてコンディションを整えます。
放置プレイ気味のNSRでしたがキック5回位で「パリィン、パリィン」と目覚めてくれました。



宛てもなく気の向くままにノープランで走らせます。
連休中もあり観光客の車、お仕事をされている車で周辺道路は混んでいます。

途中、お小水(オシッコ)のためホンダのウイング店にPIT IN(笑)

特に見るべきマシンも置いてなかったので、早々にPIT OUT。

堀川通に入ると前方に赤いポルシェが見えました。
ポルシェの後ろにはカレラ4のエンブレムが…。
そうこうしているうちに、信号待ちで赤いポルシェの左隣に停まりました。


隣から視線を感じます…(゚Д゚;)
明らかに見られています…┃車┃_ ̄) ジィー・・・・・・

ポルシェの窓ガラスがウィーンと開きました。
「やばい、挑まれる…(´・_・`;)」
「2stの発進は苦手だ…(´д`;)」

すると、ポルシェのお爺さんが「それ、250だよね?」と聞いてきました。
僕もヘルメットのシールドを開け「ハイ!」と返事。

更に「それ格好イイネ。」とポルシェのお爺さんからお言葉を頂きました。
僕も「ポルシェも素敵ですよ!!」と返答。

信号が青になり、
ポルシェのお爺さんは、軽く「パパッ」とクラクションを鳴らしてサムアップしながら(*'-')b 
右折して行かれました。

僕もそれに応える感じで軽くお辞儀をして別れました。

時間にしたら、たかが数十秒。
煽られただの、割り込まれただの嫌な話ばかり耳にする昨今、こんなにも素敵なドライバーさん
がいるのだなと、気持ちが和みました。

ポルシェのお爺さん、ありがとう('-'*)アリガト♪



スタンド無しで起立の図( •̀∀•́ ) ✧ドヤ━━



Posted at 2017/11/03 16:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@馬肥 オネイサマ
こんばんは!
前に言っていたタイヤですよね?
自分で交換するんや、てか出来るスキルをお持ちなのが凄い( ´థ౪థ)σ」
何シテル?   08/01 00:16
Goose350とRC30(VFR750R)に乗っておりましたが、バイクに乗れる健康体の間に、初期型GSX-R750を駆りたいと思い、泣く泣くRC30を売却。オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

COVERITE マツダ ロードスター (ND) 対応用5層構造ボディカバー (裏起毛付) カバーランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:26:18
NDロードスターにビリオンのミッションオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:09:05
[マツダ ロードスターRF]YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:47

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NK42A_MC28です。Goose350とNSR250 SE(MC28)に乗っています ...
スズキ グース350 スズキ グース350
スズキ グース350とホンダNSR250 SE(MC28)に乗っています。
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
本日 納車の運びと相成りました。 グレードはNR-A カラーはエアログレーメタリック で ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
本日、納車しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation