• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

助平爺のブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

「だれもが、しあわせになる。」かも知れない?

「だれもが、しあわせになる。」かも知れない?昨日 久々に実家(K都府南部地域)に帰省した。
帰省したのは正月以来だ。

普段 実家へ帰省する際は電車、バイク(Address110)、レンタカーの何れかの交通手段を使用する。

他方 前々回のブログでも書いたように 僕のロードスターは 昨年10月末に契約⇒バックセンサーのリコールで解消するまで受注が一時停止 再開目途不明⇒11月21日 再契約⇒3月8日に納車 最初の契約から納車まで実に5ヶ月を要した。

僕の水面下の動きは みん友さん(※車を購入することを相談した一部のみん友さんを除く)のみならず 両親と弟にも伏せていた。そう、秘密裡に事を進めていたのだ。

昨日迄 両親から「偶には実家に帰って来い」と連呼されていたが その間 帰省することはせず ずっとスルーしていた(※理由は元 三菱自工 マンの父親にサプライズでロードスターを見せるためだ)。

という前置きで 昨日 ロードスターで実家に帰省した訳です( ´థ౪థ)σ

実家に到着し ロードスターを見ると低い車高が故に玄関から隠れて見えないでやんの。車で来たことすら分からない クックックック…笑笑 ( ´థ౪థ)σ

父親「何(交通手段)で来たんや?」
助爺「ああ…。」←適当に言葉を濁す 笑笑

その後 父親は徐に何処かへ歩いて行く(Shit! 表に行ったんじゃないだろうな…?)。

父親がなかなか戻ってこない…(ヤバイ。バレたかも…?)。

表に出ると父親とお向かいのNさん(※Nさんも元 三菱自工 マン)がロードスターを取り囲んで何やら話している(あ~っ! バレちゃったよ…)。

父親「助爺!何やこれは?今日はこれを借りてきたんか?」
助爺「買った。」
父親「ええっ?」
助爺「新車で買った。サプライズでお父さんに見せるため今日乗って来た。」
父親「ええええっ?」←自分のシナリオとは少し狂ったがリアクションとしては好しとする 笑笑

父親とお向かいのNさんがENGルームを見たい見たいと言うのでボンネットを開けて見せてやった( ´థ౪థ)σ

SKY ACTIVE-Gが直噴ENGで…云々…ザックリと三菱で言うGDIみたいな類のENGであること。

ENGが縦置き配置で且つ先端部がストラットより運転席側に配置されたレイアウト…云々…などを掻い摘んで説明した。

2人は特にENGレイアウトに興味津々であった。
他社製品が気になるんだねぇ( ´థ౪థ)σ

助爺「チョロっと走りに行かへんか?」
父親「乗りたい! 乗りたい!」←どんだけ車好きなんだよ 笑笑

走行中 父親が自身の三菱自工時代のことを徐に話し出す。
当時 テストドライバーをしていて岡崎(愛知県)の工場にあるテストコースでMazda車も走らせたことがある…(何を乗ったか忘れたらしい笑笑)等々 詳細は割愛するが普段 聞けない興味深い話をいっぱい聞くことができた。

信号待ちで幌をOPENにしたら親父さん満面の笑顔でテンションMAX 笑笑
帰還後にロードスターを買いたいと戯言を言う始末 笑笑

この後 母親も乗せましたよ。
残念ながら弟は仕事で不在であったため 後日に乗せようと思います。

この車を所有する前から 何故 ロードスターを運転中の人に笑顔が多いのだろう?と思っていたが その理由が何となく分かったような気がしました。他愛もないことでも話が弾むんですよ( ´థ౪థ)σ



本日は以上になります( ´థ౪థ)σ
Posted at 2025/03/21 21:05:29 | コメント(7) | NDロードスター | 日記
2025年03月16日 イイね!

「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」,「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R」

「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」,「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R」ロードスターの納車とは前後するのですが 納車前にマツダブランドスペース大阪へ「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」、「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R」を見に行きました。

『マツダブランドスペース大阪』は僕の職場からダッシュで10分弱で行けます。

というか、そのことに気づいたのは此方に立ち寄る前日 ( ´థ౪థ)σ

30分弱位でしたが モーターショーでは落ち着いて見ることができないであろう2台を拝見できて大変良かったです。

確か今も展示されている筈です。見に行かれる方は https://www.mazda.co.jp/experience/bsosaka/ を確認して下さい。

本来 「フォト」で掲載すべきですが 1枚1枚イイねを押して頂くのは煩雑になるのでブログで1つに纏めました( ´థ౪థ)σ

今年の秋頃に抽選があるそうなので 12Rをご検討の方で抽選に受かるか否かは貴方の運次第。結果は神のみぞ知る( ´థ౪థ)σ

◇「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER(2Lの幌)」( ´థ౪థ)σ















◇「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R(限定200台)」( ´థ౪థ)σ















以上になります( ´థ౪థ)σ



Posted at 2025/03/16 15:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

2025年3月8日 満を持してNDロードスター納車

2025年3月8日 満を持してNDロードスター納車昨日 3月8日(土)にNDロードスターが納車されました。
・グレード:NR-A
・色:エアログレーメタリック

僕は、父親が三菱自工の社員だったので、所有していた車が略 三菱車でした。
父親に忖度していたのではなく三菱車は大好きでした。所有したものから順に…、

・ミラージュ1600GSR-T←5速MT
・ランサー1600MR←MIVECエンジンのやつ
・OPEL VITA1.6SPORT←左ハンドルの5速MT
・COLT1300エレガンスヴァージョン←CVT
・アイ ターボG←ミッドシップの4速AT

上記アイから本日のロードスターまで10年と半年の間が空いていました。
もう、アイを手放してからは4輪にはもう乗らないつもりでした。


車はEV化に進んでおり、金額も上がる一方なので魅力を感じず尚更でした。


昨年でしたかな?
「もう一度最後にMT車を所有したい」という気持ちになり、みん友である敬愛するはまチンク兄さんに相談した訳です。

はまチンク兄さんからは「ロードスターなんかどう?」と勧められました。

ロードスターは街中で走っているのは見るけど自分の所有マシンの候補としては、2人乗り、積載性等の理由から全くのノーマークでした。

その後、Mazdaからロードスターのカタログを取り寄せました。
カタログを家まで送ってくれたのがK都市K区のとあるディーラーさんでした。

ロードスターの実車を触ったことがなかったので カタログを受領後、そのディーラーさんにロードスターの試乗を要望しました。試乗車はATのSLP(Sレザーパッケージ)でしたが、三菱車しか乗っていないのに全く違和感なく運転できたことにロードスターに対して非常に好印象と強い興味を持った訳です。

その日はRSグレードの見積を貰って帰宅しました。

そこから、ロードスターに関するYouTubeは一通り全部視ました。

そうです。ハマってしまったというか沼ってしまったのです。1週間後に購入対象をNR-Aにして商談をしたいと申入れ、値引を頑張って頂いたため即決しました(仮契約)。確か2024年10月末頃と記憶しています。

そうこうしているうちに、ディーラーさんから一時受注停止になった。再開の目途、理由等は不明とのことでした(後日 バックセンサーの不具合によるリコールと判明)。

一時受注停止が解除されたのは11月21日頃だったと記憶しています。

再開するまでは駐車場探しと銀行のマイカーローンの申し込みを行いました。
幸運にもマイカーローンは低金利でご融資頂くことが決定すると共に、早期に駐車場が決まったことは非常にラッキーでした。

上記11月21日に改めて正式に契約を行いました。残りは納車まで待つのみです。

待っている間は購入パーツ、用品等を買い漁りました。納車後に集めると時間は掛かるし欠品の恐れもあるからです。

12月には愛しの4輪ちゃん用のパーツや用品は全て揃いました。

2月6日には大阪の某港近郊で登録、及び架装場所でOptionの取り付けが行われ、3月2日にディーラーさんにマシンが搬入、納車が3月6日以降なら納車OKとの返事を頂戴しまし、8日に納車を迎えた訳です。

昨日の納車日は車両説明に時間を要したため、納車後の実走は極僅かでしたが、初マツダ車、初FR車、そしてNR-Aのポテンシャルを感じることが出来たので良かったです。









数10キロの試走でのインプレッションは別途作成した「愛車プロフィール」をご参照下さい。

背中を押してくれたみん友のはまチンク兄さん、納車まだなの?と気にかけてくれたみん友の皆さん、この場をお借りして感謝申し上げます。

僕は今後、ロードスターで更に幸せになります。
取り付けたパーツのご紹介は数が多いので少しづつ吐き出して行く所存です( ´థ౪థ)σ



Posted at 2025/03/09 01:58:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2025年03月08日 イイね!

2025年3月8日NDロードスター NR-A納車

2025年3月8日NDロードスター NR-A納車まだ走行距離が数10キロなので上手く言えないが 走っていると 自分の着座位置と、ハンドル位置、シフトノブの位置、左右の前輪の位置、左右の後輪の位置が頭の中で連動して車の挙動がイメージできるって印象を強く持ちました( ´థ౪థ)σ

Posted at 2025/03/09 00:44:46 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「@馬肥 オネイサマ 毛根ばんは~😎 お疲れサマンサホックス( ´థ౪థ)σ コンチネンタルは僕の激推しなのですがOPEL車等 昔の4輪の硬いタイヤのイメージがあるのか?皆さん選ばれませんね( ´థ౪థ)σ」
何シテル?   08/01 23:15
Goose350とRC30(VFR750R)に乗っておりましたが、バイクに乗れる健康体の間に、初期型GSX-R750を駆りたいと思い、泣く泣くRC30を売却。オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

STARK Ultra Suede Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 06:55:28
COVERITE マツダ ロードスター (ND) 対応用5層構造ボディカバー (裏起毛付) カバーランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:26:18
NDロードスターにビリオンのミッションオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:09:05

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NK42A_MC28です。Goose350とNSR250 SE(MC28)に乗っています ...
スズキ グース350 スズキ グース350
スズキ グース350とホンダNSR250 SE(MC28)に乗っています。
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
本日 納車の運びと相成りました。 グレードはNR-A カラーはエアログレーメタリック で ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
本日、納車しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation