• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomojiro74の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

バッテリー交換 237,800㎞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回交換から4年弱、約52,000㎞使ったバッテリーを交換。


2
先日交換したエボ同様、カオスの値段を見て驚き、ボッシュのものを購入。

ネット通販で「訳あり特価」として売られていたもの。届いてからバイク用に家の中にある充電器で補充電して取り付け。
3
ついでにずいぶん前に経年劣化で割れたプラスのターミナルカバーを交換。

今までは振動等で外れて転がり落ちないように、細い針金で縛るという恥ずかしい状態。
4
新品に交換。赤がきれい。
5
バッテリー側面のカバーを付けたら、BOSCHのロゴが見えん。

バッテリーステーを戻して、プラスとマイナスの線を繋いで終了。

交換後は軽やかにセルが回って、やはり交換前のバッテリーは弱っていたんだなと実感。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初バッテリー交換:ODO 68,000

難易度:

バッテリー交換(1回目)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

パルス充電 開始(予備)

難易度:

パルス充電 終了(予備)

難易度:

オメガプロ 充電器 OP-0002

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/264961/47745581/
何シテル?   05/26 20:20
この度ステップワゴン(RG2)をメインで乗ることになりました。コテコテではなくスマートに仕上げていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVIII] ドリップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 02:03:31
ファンベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:57:53
外装変更に向けて作業♪ 〜その11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:57:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG2(G・Sパッケージ)です。平成18年5月納車。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
とうとうエボ復帰です。 納車時走行距離 22,760㎞
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
※2024.4月 メイン画像変更 2011/07/31 納車 4,230㎞ 2011/ ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
※2024.4月 外装変更のためメイン画像変更 92年式 NSR250R-SE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation