• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Five00の愛車 [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2022年3月22日

リチウムイオンバッテリー分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入してから7年使用して、充電を受け付けなくなり、放電しきった(寿命の尽きた)リチウムイオンバッテリーのケースの中身がどうなっているか興味本位で分解した。
2
底面4隅の穴に+ドライバーを突っ込んでビスを抜き、ケースを開けた。

青いパックが膨らんでいるように見える…
3
青いフィルムを破ると
湿布薬のパックのような袋が4つ現れた。やはり膨れているように見える。

上蓋の裏側はバッテリーのマネジメントをする基盤のようだ。
4
ニッパーで配線をカットして分離し、一つのパックにカッターで切れ込みを入れてみた。
本体は何重ものフィルムが積層された構造のようだ。

電解液のものと思われるアルコールのようなニオイがしてきたが、これ以上切り刻んで有害物質を漏出させても困ると思い、ここで終了した。

リチウムイオン電池の定格出力電圧は約3.7Vだそうなので

セルが4つで
3.7×4=14.8V となり
バッテリーの説明書きにある14.8V以上で充電しないでください(=鉛バッテリーのサルフェーション解消機能をもつ充電器は使用しないでください)とつじつまが合うのかな、と思えた。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャブレーター清掃

難易度:

プラグ、バッテリー交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月26日 12:32
お疲れ様です(о´∀`о)アリエクスプレスとかで代替電池探してハンダで復活出来じゃないですか?( ´థ౪థ)σ
コメントへの返答
2022年3月26日 19:01
爆発したらチン◯吹っ飛びそうなのでやめときますwwwww

プロフィール

「@shimookaさん Yahoo!/SB系とは価値観の違いというかなんというか相性悪いようで… (¯—¯٥)」
何シテル?   04/29 00:37
★2024年4月25日★ Yahoo!JAPANID以外でのログインを認めないという運営の方針により、近日中にみんカラを脱退いたします。ただ、クリップ等で利用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 手動圧送式ブレーキブリーダーセット STRAIGHT/19-5990 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 18:07:30
ミナモト電機工業 ワイド型カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 11:06:55
アバルト595 エアコンフィルター交換(35155km)(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:05:27

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アンタレス (アバルト 595 (ハッチバック))
2020年6月6日納車されました。 主に通勤、ツーリングに使用でサーキットは想定してませ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2006年型「非」プレスト・EUフルパワー 主な使用状況 1)ワインディングを繋いでハイ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2020年6月6日、アバルト595コンペに乗り換えのため、手放しました。 360度クラ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CR-Xデルソルからの乗り換え。 2Lのi-VTECエンジンは「勝手に吹け上がる(友人談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation