• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Five00の愛車 [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2009年6月29日

シート表皮張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
画像は張り替え後のもの。

加減速時に滑りやすく、コーナリング時のマシンホールドにもちょっと難のある、滑りやすい純正のシート表皮をオークションに出ていた張り替え業者さんに連絡を取り、オークション外で頼んで張り替えてもらった。

おおざっぱなデザイン画を作成して
三つの表皮を使用してもらった。
もちろん一点もの(ワンオフ)

①通常直進時の座面に当たる中央部分は、ドットパターンの入った純正よりもやや固めで摩擦係数の高い素材。

②前席のサイド部分は、カーボンパターンでやや厚めの堅い素材。コーナーで膝やふくらはぎの内側を引っかけてもたわみが少ない。

③マシン全体のフォルムに比較すると、全体的にボテッとした感じのするシートだったので通常接しない後部とタンデムシートの前部をシルバーカーボン風に。

このようにスリーピースにしてステッチを入れることで、表皮のよじれも抑制できたようだ。

2
良い角度の画像がなかったので横から撮った純正シートの画像。

普通の街乗りバイクと変わらない質感で表皮がやや滑りやすく、レーサーに使われるスポンジシートのようなグリップ感とはほど遠い。
3
表皮張り替え後の画像。
自画自賛になってしまうが、
バイクのカラーと良くコーディネートされていると思う。
シートのグリップも大変良く、個人的に満足のいく100点のカスタムになった。

費用は忘れたが3万はしなかったような気がする。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EIGHTタンクパッド

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

プラグ、バッテリー交換

難易度:

キャブレーター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月2日 18:08
>オークション外で頼んで

落札者のワガママに便宜を図るにはオークション外にするしかなく。
その旨を伝えると尻尾を巻いて逃げ出す輩が多すぎ。
かんたんナントカの毒饅頭を食い過ぎた香具師の末路かも?



オワタ\(^o^)/
コメントへの返答
2023年7月2日 18:14
確か当時は直接相手の口座に入金するやり方だったと思う。
スリーピースのカスタムなんで相談を持ちかけたような気が。

プロフィール

「@shimookaさん Yahoo!/SB系とは価値観の違いというかなんというか相性悪いようで… (¯—¯٥)」
何シテル?   04/29 00:37
★2024年4月25日★ Yahoo!JAPANID以外でのログインを認めないという運営の方針により、近日中にみんカラを脱退いたします。ただ、クリップ等で利用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 手動圧送式ブレーキブリーダーセット STRAIGHT/19-5990 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 18:07:30
ミナモト電機工業 ワイド型カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 11:06:55
アバルト595 エアコンフィルター交換(35155km)(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:05:27

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アンタレス (アバルト 595 (ハッチバック))
2020年6月6日納車されました。 主に通勤、ツーリングに使用でサーキットは想定してませ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2006年型「非」プレスト・EUフルパワー 主な使用状況 1)ワインディングを繋いでハイ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2020年6月6日、アバルト595コンペに乗り換えのため、手放しました。 360度クラ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CR-Xデルソルからの乗り換え。 2Lのi-VTECエンジンは「勝手に吹け上がる(友人談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation