• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

もう冬眠・・・


絶好調までもう一息になってきたうちの33Rちゃん。
なんと今度はお漏らし・・・( ゚Д゚)



写真では分かり難いですが、ガレージの床に甘いにおいのシミが( ゚Д゚)



冷却水のリザーバータンクも空っぽ!



犯人はラジエターアッパーホースの付け根でした。
増し締めして冷却水補充して終了。
その後漏れてません(^^)v
軽症で良かった。

で、再度漏れて無いかテストを兼ねて朝ドラ!



快適快適



またいつもの貸し切り駐車場。



いつもの眺め。広角の写真が好きみたい。

帰り道にブーストがかからなくなるトラブルが一時的にありましたが、エンジン掛け直したら元に戻ってほっとしたが少し不安を残して帰宅。

まだ一度も洗車したことなかったので初洗車。



とてもきれいなボディを堪能(#^^#)

で、次の日には・・・



外のアウディちゃん2台は埋まりました。
33Rちゃんはガレージでぬくぬくしております。

雪はその後の雨でもうほとんど無くなりましたが、塩カルが撒かれてしまいましたので33Rはこのまま冬眠決定。
塩カルは怖いですからこの時季無理して走りません。
冬はアウディS1ちゃんに頑張ってもらいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/29 17:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 20:58
こんばは^^おさんさん

ぁぁそのホースバンド厚みがあって
強いんだけど・・・・
ネジ裏の重なった部分の段差が
ワルサしてもれるでつよ
オラは普通にトライドンが好き♪
コメントへの返答
2016年11月30日 7:17
ど~もこんにちは(^^)/

そうらしいですね、この部分・・・
この部分、実は納車整備で外して付け直してる部分なんですよ。ねじ一周分緩かったので増し締め必要だったんですね、きっと。
しかもリザーバタンクはエア抜きが十分ではなかった結果のようです・・・
あ、納車整備はDIYではないですよ(笑
2016年11月30日 0:38
もうこんなに雪積もるんですね・・・

軽症で良かったですね!

朝ドラ、良いですね。 確かに気持ちよさそう。

自分はいまだに夜型で・・・
超が付くほど、早起きが苦手なので朝ドラはいつ実現することやら・・・

朝方にシフトする秘訣を教えてください。。。
コメントへの返答
2016年11月30日 7:21
コメントありがとうごいざいます(^^)/

今年の雪はありえない早さです。しかもこんなに積もって。でもほとんど無くなりました。雪が解けても一度降ると塩カル撒かれちゃうので古い車には厳しいですよね。

次の朝のワクワクする作業やイベントを用意し、子供と一緒に寝てしまうこと!でしょうか(#^^#)

プロフィール

MT大好きなおっさんです。 いろいろと情報交換出来たら嬉しいです。 たまに絡みの無い方のお友達整理させて頂いています。 雰囲気違ったらお友達解除は遠慮なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992 ポルシェ Aピラー外し方 新しめ ポルシェ Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:35:30
センターコンソール分解① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:00:31
センターコンソール分解② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 07:28:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
どうしても新車で911のMTが欲しくなって執念?!(笑)でカレラTの生産枠ゲットさせて頂 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
3月9日 納車しました〜 良い音と噂の981、一度はどうしても所有してみたくてずっと探 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ABARTH 595 COMPETIZIONE 右ハンドルMT車
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2024年4月、911カレラTに乗り換えの為おりました。 自然吸気6気筒の音は素晴らしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation