• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月16日

33Rのアンテナ


33RのアンテナはラジオONでビヨーンと1mくらい伸びて出てくるヤツなんです。
古い車なんで、びよ~んと出ちゃうんです。

社外オーディオに交換されてると、ラジオ以外のCDやUSBでもびよ~んとアンテナ出っ放し、とにかくオーディオONで出っ放しなんですよね。
ナビもそうですかね?

以前33R乗ってた時もアンテナコントロールにスイッチかませてましたが、今回も出っ放しなのでスイッチかませることにしました。



ナビついてないのでオーディオ裏はすっきりしてました。
この配線の中のアンテナコントロールの線をみつけて、




スイッチ挟んでみました。
これでビヨ~んとアンテナ伸ばしたい時だけONにできます。
こんなところでも古さを感じます。
でもそんなアナログなところが好きなんですけどね。
33Rは昨日ガソリン満タンにして、軽く拭き上げて冬眠に入りました。

来春までおやすみなさい・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/16 17:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

気分転換😃
よっさん63さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2016年12月16日 22:49

DIYしてる♪
私も今日、プロボックスにUSBポートつけたりしてました!
最後の画像、手、血でてるみたいでびっくりしましたw
コメントへの返答
2016年12月17日 7:04
M3のたべあわせさん、こんにちは(笑
DIYやってる時が一番幸せです。
仕事のことも、家のことも、そして家のことや家のことも忘れられますから(笑
M3はいじるところなさそうですね。
でもやっちゃいますか?!

ほんとだ、血だらけだ( ゚Д゚)
2016年12月17日 23:52
お、電装系もおてのもの、なんですね。
電装系の弄りが個人的には一番好きですね。 家の中に持ち帰ることもできるし。

R32はガラス内蔵アンテナだったのに、なんでなんだろう。。。?

ガレージがあると、世界に籠れるからいいですね!

うちは、中途半端なカーポートなのでまぁ干渉が多いこと多いこと。


コメントへの返答
2016年12月18日 7:04
ペドロ77さんこんにちは!
33、34の電装なら何度もパネルの爪折ってますから得意です(笑
そう、たしか33だけビヨーンと伸びるアンテナなんですよね(^^;) 歴史の流れを見てる感じで面白いですね。
ガレージは雨でも雪でも1人の世界になれますからストレスから解放されます。でもさすがに冷暖房機器は付けてないのでもう今の時期は寒くてアウトです(^^;)

プロフィール

MT大好きなおっさんです。 いろいろと情報交換出来たら嬉しいです。 たまに絡みの無い方のお友達整理させて頂いています。 雰囲気違ったらお友達解除は遠慮なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

992 ポルシェ Aピラー外し方 新しめ ポルシェ Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:35:30
センターコンソール分解① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:00:31
センターコンソール分解② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 07:28:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
どうしても新車で911のMTが欲しくなって執念?!(笑)でカレラTの生産枠ゲットさせて頂 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
3月9日 納車しました〜 良い音と噂の981、一度はどうしても所有してみたくてずっと探 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ABARTH 595 COMPETIZIONE 右ハンドルMT車
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2024年4月、911カレラTに乗り換えの為おりました。 自然吸気6気筒の音は素晴らしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation