• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossansanのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

アバルト595シリーズ5にDefiブースト計装着時の考察②

先日1ヶ月点検行ってきました。



走行距離も1000キロ超えまして、



慣らし運転終了!

で、先日取り付けたDefiのブースト計、ディーラーでいろいろ聞いてみましたが特に問題無いようでした。異常無しとの事。



その後イルミ電源について考察。
Defiのブースト計点滅症状。残光ユニットとリレーで対応しましたが、試しに残光ユニット外してみました。なんと点滅症状出ませんでした。つまりリレーだけ挟めばOK。すごく遠回りしました(汗
逆に残光ユニットだけで対応するならコンデンサーの容量減らせばいい訳です。25V2200μFのコンデンサーではなかなか放電されずに元に戻りません。

いろんな電気容量のコンデンサーで残光ユニット作ってみました。結局作った中で1番小さい100μFなら点滅症状も無く、イルミOFF後5秒で放電し、元の明るさに戻りました。もっと小さいコンデンサーでも良いと思います。でも結局リレーだけの方がスムーズにONOFFして気持ち良いです。残光ユニット+リレーは必要無く、どちらかで良いという結論でした。

ちなみに私のケイマン、まだサウジアラビアの南です。
Posted at 2022/05/22 20:41:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月12日 イイね!

ケイマン来るまで(その11)速報その3

先程PCから連絡あり、私のケイマン5月4日にドイツを出港したそうです。
いよいよ1ヶ月くらいですか?長い船旅が始まった様です。
Posted at 2022/05/12 20:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

アバルト595シリーズ5にDefiブースト計装着時の考察

新入りのシロクマちゃん(アバルト595)にDefi のブースト計を装着しました。
詳しくは整備手帳も上げましたのでそちらもご覧ください。
Defi ブースト計をシリーズ5に取り付けてみる①
みんカラにはすごい情報量があって、いろんな方の整備手帳参考にさせて頂きました。ありがとうございました。

まずは目玉おやじこと、純正ブースト計
alt

そして完成写真
alt

今回取り付けたのはDefiレーサーゲージN2 Φ52 ブルー
取り付けに際して目玉おやじは撤去しました。
うちに来て3週間で引退となりました。
目玉おやじとはうまくやっていくつもりでしたが、どうしてもおもちゃにしか見えない容姿と、正確なブースト圧が分かりにくい怪しい針の動きが我慢出来ませんでした。

ところで私のアバルト595、シリーズ5と言うらしいです。
レコモンマフラーが電子制御とのこと。
スポーツモードでも走り出してすぐから60km/h位まではバルブが閉じてしまいとても静か。朝一のスタートと車庫入れ時だけえらいうるさいのに、普段走っていてもゲロゲロとかゲーゲーなんて音しません。

alt

先日こちらで質問しましたらすぐに教えて頂きましたが、電子制御レコモンマフラーのバルブ開閉のための負圧を取るバルブ装置らしいですね。カプラー外せば常時バルブ開放されるそうで。おもろい。そのうち試そう。
これがあるおかげで純正のゴムホース切断する必要もなく、3wayジョイント差し込む作業がとても楽でした。

alt

ところでシリーズ5のイルミ電源、どこから取るのが正解なのでしょうか?
私の場合純正UconnectのApple Carplayで満足なので後付け社外ナビを付けてません。なのでCAN-BASアダプターなる物も無いですね?この辺良く分かりません。なので純正Uconnect7インチ裏探してもイルミ線はないですね?!
定番の助手席ドア(右ハンドル)下のサイドシル内側から配線を探しました。
他の方の言う通り黄色線は見つからず、ヘッドライトと同じタイミングでONーOFFする黄緑線で取りましたが、やはり点滅状態なのでリレーを挟んで対処しました。残光ユニットは必要なく、リレーだけでOKでした。

謎の小物入れ
alt

今回台座として加工して使用しましたが、最初まっったく入りません。

黄色の丸の部分ずいぶん削りました。

alt

横からのぞいて当たっている部分を現車合わせで削る必要ありました。
横のストッパーもずいぶん削りました。
シリーズ5だからなのか個体差なのか元がダメなのか(笑)、私はアバルト初心者なので知りません。

何かの参考にして頂ければ幸いです。




Posted at 2022/05/10 17:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でた!992.2カレラT!」
何シテル?   10/29 22:47
MT大好きなおっさんです。 いろいろと情報交換出来たら嬉しいです。 たまに絡みの無い方のお友達整理させて頂いています。 雰囲気違ったらお友達解除は遠慮なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

992 ポルシェ Aピラー外し方 新しめ ポルシェ Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:35:30
センターコンソール分解① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:00:31
センターコンソール分解② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 07:28:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
どうしても新車で911のMTが欲しくなって執念?!(笑)でカレラTの生産枠ゲットさせて頂 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
3月9日 納車しました〜 良い音と噂の981、一度はどうしても所有してみたくてずっと探 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ABARTH 595 COMPETIZIONE 右ハンドルMT車
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2024年4月、911カレラTに乗り換えの為おりました。 自然吸気6気筒の音は素晴らしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation