• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいしょーーの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2016年8月10日

ルームミラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はルームミラーの塗装をします( ・ㅂ・)و ̑̑
クリーム色のような地味な純正色から今回つや消し黒で塗ってみました。

早速ルームミラーのカバーを外します。
かなり固くクリップ外しなどでこじってとりました。
2
4箇所の爪で嵌合してます。
3
後は、3箇所ビスを外して取れます。

鏡面裏側の小さいビスは絶対に取らない方が良いです。
ぼくは、戻せなくなって泣く泣く購入するはめになりました(;´д`)トホホ…
しかも、オークション等に出回ってなかったため新品購入しました( ノД`)

今思うとs15のシルビアのが流用出来たのでそっち買ったほうが塗る手間がかからなかったと思うのも時すでに遅しwww

気を取り直してマスキングします。( ・ㅂ・)و ̑̑
4
シリコンオフで脱脂

ホームセンターで売ってたホルツのです。
5
手頃な万力があったので固定しました。
6
エアーダスターでホコリを飛ばして、足付けは表面がデコボコなので今回ミッチャクロンを使用しました。

普通に塗料が乗りましたが、足付け効果はわかんないですwww

20分程乾燥させました!(´∇`)
7
そして、カラーはホルツのつや消しブラック
8
充分乾燥させ。
元に戻して完成です!( ・ㅂ・)و ̑̑

地味だったミラーが引き締まりましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
つや消しで塗ったのですがちょっと艶ありに塗り上がってますが友達いわく、よくわからないけど樹脂素材に塗ると何故か艶が出るそうです(´・ω・`)

以上ルームミラー塗装でした(´∇`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

吸気遮熱板自作

難易度:

相変わらず気に入らない 番外編

難易度:

室内灯交換

難易度:

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

エンジンオーバーホール ヘッド周り

難易度:

トランクバー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シュウ(秀) 唐戸市場でしょうか?
とても美味しそうで、ヨダレが出そうです(笑)」
何シテル?   12/17 19:34
たいしょーーです。 中学生の頃から某マンガの影響でスポーツカーが好きになり、周りの方々の影響もあり今ではVIP・四駆・バイクなどエンジンの付いてるものは基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

a/m/s ターマックサスペンションキットTYPE-RA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 22:57:31
ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:06:04
BMW(純正) パープルタグラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 10:37:34

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M235iからの乗り換えです。 今しか乗れない。そんな思いと、身近に居る46乗りの方の後 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
身近にBMW乗りが出来てBMWを知れば知るほど虜になり、気がつくとハンコ押してました。笑 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生の頃からR34 GT-Rに憧れていました。 社会人となり資金面など考慮しR34 2 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
親父の車ですが、社会人になってから足もないので通勤で使うのに貸してくれてて、いまではほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation