• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sekoパパの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月16日

ツラ出し その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ツラ出し その1の続き

まずは波波フェンダーから😂
写真で見てもわかるぐらい残念な感じです😵
2
昨年の12月に叩き出しをやったのですが、それから悶々として、色々と考えた結果

今年初弄りのために、第一弾のショップ作業依頼を🤣
3
それがこれ🤭

リアのハブボルトカット
ホイールの逃げがないので、
スペーサーしか付かず、ワイトレを付けようとすると25mmまで付けないとボルトに当たる状態だったので、思い切って切っちゃいました😅

この時リアのショックを5mmだけ合わせて上げてもらってます。
4
切ってもらったら試し履き🎶

ワイトレ 15mm+2mmスペーサーでハブボルトとツラツラ🤭

ワイトレやスペーサーは安全の協永産業製
ハブリング付属なのが嬉しい商品😙

夏タイヤに一時的に交換したので、
総走行距離63,470kmにて

夏タイヤ
フロント4,000キロ(NITTO)
リア  14,000キロ(NITTO)

スタッドレス
フロント、リア共に1,299キロ走行(ナンカン)
5
ホイールはめて、全下げ。。。
までいきません🤣🤣🤣

まぁ当然そぉなるので、
6
エアサスならではの方法で少しフェンダーをふっくらと🤭

使ったのはホームセンターで売ってた
単なるゴムロール

こいつを
7
フェンダーとタイヤの間に挟んで落とす

そして、1日放置🤣

波波フェンダーなので、もう多少の歪みは気にしません😂
8
ちびっとだけ膨らんで、
走行時のリアがこんな眺めになりました😙

リアがまぁまぁいい感じになってきました😁

9.5j +40+17mmスペーサー
インセット+23って感じです😙
これが僕の場合のスライドドアがホイールに当たらないギリギリでした。

次へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

18インチにインチアップ

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション&リアスペーサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月17日 8:02
ロングヒンジではなくワッシャーで逃げ確保
なる程なる程その手もあるんですね🤔
コメントへの返答
2023年3月17日 19:41
紙一重の逃げには良いですよ😁👍
長いボルトに変えればもっと入れれるはずです🤭
自己責任ですが😂

プロフィール

「@大豪院 さん。
久しぶりに車で移動しましたが、やっぱり遠いと実感しました😅」
何シテル?   03/18 07:03
sekoパパです。 車弄りは素人ですが、 皆さんのを参考にしながらボチボチ弄っていきます。 よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) グラブレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 07:50:15
ホンダ(純正) グラブレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 07:15:35
LANBO ガングリップに交換(組み換えと取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 23:32:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RC2 前期アブソEX → RC4 後期アブソEXへ 乗換です♪ ボディーカラーは ホ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
平日ハイドラ用
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4年と7ヶ月乗ったオデッセイw いい車でした♪
トヨタ アクア トヨタ アクア
ポン付け、無加工をベースに実用性をアップさせていきたいと思いますw あと、今回は出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation