• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sekoパパの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

備忘録:修理〜その1〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やっと夏仕様に変更
2
リアタイヤがセパレーションしていたので、リアタイヤのみ交換
Nitto NT555G2 235/35R19

交換時
フロントタイヤ使用距離3,462㎞(裏組済)
リアタイヤ 新品へ交換
総走行距離10,263㎞
3
ドアミラーモーター交換
左右電動モーターが動かなくなっていたので、部品のみ手配して交換してもらいました。
ミラー交換だと、カバー含めて全部で16万ぐらいしたので部品のみ取って別のショップに交換のお願いをしました。

モーター交換と合わせて、
ドアミラーウィンカーはシーケンシャルから純正へ戻し。
車検の度に交換するのも面倒なので。
4
エアコンフィルター交換
暑くなる前

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オデ、エヌボ当時点検

難易度:

エアコンガス圧チェック

難易度:

フューエルポンプリコールの再度リコール

難易度:

車検

難易度:

安心快適点検〜エアコンガス補充のススメ〜

難易度:

リコール対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月24日 10:12
お久しぶりです。
タイヤもリフレッシュして夏仕様ですか
ホイール良い色してますね。
ドアミラー別々に部品取れるんですね。
勉強になりました。
コメントへの返答
2025年5月25日 9:10
お久しぶりです😊
ミラー交換丸々だとめっちゃ高くてびっくりしたので、他の作業と合わせて普段お願いしているショップにお願いしたら、部品代込みで半値以下でした。
2025年5月25日 8:45
お久しぶりです😂
みんカラで見かけるのが新鮮すぎで逆に斬新
コメントへの返答
2025年5月25日 9:16
お久しぶりです😊
この姿のオデを見るのも久しぶりなのでは?🤣

プロフィール

「@大豪院 さん。
久しぶりに車で移動しましたが、やっぱり遠いと実感しました😅」
何シテル?   03/18 07:03
sekoパパです。 車弄りは素人ですが、 皆さんのを参考にしながらボチボチ弄っていきます。 よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) グラブレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 07:50:15
ホンダ(純正) グラブレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 07:15:35
LANBO ガングリップに交換(組み換えと取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 23:32:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RC2 前期アブソEX → RC4 後期アブソEXへ 乗換です♪ ボディーカラーは ホ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
平日ハイドラ用
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4年と7ヶ月乗ったオデッセイw いい車でした♪
トヨタ アクア トヨタ アクア
ポン付け、無加工をベースに実用性をアップさせていきたいと思いますw あと、今回は出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation