• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポ君の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2016年6月18日

センターパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ジャッキは使わず、スロープを使用してセンターパイプ交換しました。
交換時はナットが固着してるので556などの潤滑油を浸透させてから作業しましょう。

純正のセンターパイプは1本ものなので外しずらいです。
私は仰向けになり、車の下に入って左側に純正センターパイプの頭を振り、ケツを抜いて外しました。

取り付け時は二分割のセンターパイプですので、慣れれば1時間もあれば出来ると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度: ★★★

マフラー交換 TRUST/GReddy コンフォートスポーツGTS

難易度:

FUJITSUBO(フジツボ) マフラー A-RM+c インストール

難易度:

EG6のマフラーでDIY

難易度: ★★

アールズ RRPハイパフォーマンスマフラーⅠ-R

難易度:

ロッソモデロ センサーストレートマフラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許を取得しすぐにスイフトスポーツ(ZC32S)を納車。 貧乏なりに地道にカスタムしていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 06:16:36
グローブボックス取外方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/09 13:10:10
シフトコントロールウレタンブッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 15:28:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
16歳になり、すぐに二輪免許を取得し買うバイクを選んでいたところ一目惚れし、購入しました。
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
軽くて気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation