• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半振暮銀の"チャーリー号" [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2018年11月3日

タンクのステッカーはがし&『ホンダHMエンブレム』貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2652204/album/638826/
1
わがチャーリー号のタンクには、カッティングシートで作ったと思しきクラブ名のステッカーが貼ってありました。
2
『FUJITA TECHNIQUE』って、ナンでしょうね。
こんなステッカーが貼って合っては、いくら「チャーリー号」と名乗ってみても、「いや、『フジタ号』じゃん」と言われるのがオチ。
「フジタゴウ」なんて言ったら、昔のスポコン漫画の主人公の名前みたいで、何となくかっこ悪いです(どっちもどっちだという説もありますが)。
3
そこで購入したのがこちら。
ホンダの純正ステッカー。しかも、ビンテージ感あふれる『HM』の表記付きの羽エンブレム。
これがなんと、左右セットで800円。なんとも便利な時代になったものです。以前は2りんかんで1,500円で売っていたと記憶していますが。
4
その前に、こちらのシールはがし(600円也)で謎ステッカーを取り去ります。
5
――っていうか、モロに「塗装面、ダメ、絶対」って書いてあるやんけ。
 そりゃそうだよな、溶剤なんだもん。
6
目立たない位置で実験してみる。大丈夫そうです。
7
よし、やっぱり大丈夫だ。だったら遠慮なくブッかけるのみ。
8
まずは『U』からだ。ヘイ、ユー!!
 しまった、記事が冗長過ぎてこの先のメインの部分が、オマケみたいな感じになってしまった。
 下の画像に続く!!
フォトアルバムの写真
付属のへらが全く使い物にならん!!
だらら爪でひたすらこすります。 滅茶苦茶疲れます。
何とかはがし切りました。
で、いきなりですけど貼り付け。 これはシブいぞ!!
引きで1枚。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MJ 初夏仕様 85> 82

難易度:

エンジンオイル交換【28328km】2024.6.7

難易度:

ヘッドライトバイザー取付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライトリム交換

難易度:

ダンプの還暦仕様

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プン! プン! プン! http://cvw.jp/b/2652204/47678267/
何シテル?   04/26 09:13
 スバルR-2(ハイマー号)が退院し、ビンビン走る様になりました。コイツが入院中に浮気した妙なカブ(チャーリー号)も、概ね元気です。いつかこの2台でイベントに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R-2 ハイマー号 (スバル R-2)
 '96年生まれの貧乏学生でした。初の愛車として、A型前期のスバルR-2 K12を手に入 ...
ホンダ スーパーカブ50 チャーリー号 (ホンダ スーパーカブ50)
 少年の時代は終わった。しかし、未だに冒険が大好きで、何か素敵な事をやらかしたいと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation