• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月13日

旧型リーフの寿命

今までのブログで書いているのは、バッテリーの劣化防止方法と回復方法の検証がほとんどです。みんカラで教えていただいた方法を自分で試して、効果的だったのを報告している。

バッテリー無償交換出来たのも、みんカラの先達のアドバイスのお蔭と思います。

リーフスパイライトを導入したのは、8セグになった後なので、劣化したバッテリーの回復方法も体験しました。

色々試すのも、長くリーフに乗る、それも不満が少なく乗る事が出来ることを実施したいからだ。

24kWhリーフはバッテリーが劣化しなければ、それなりの実用性がある。使い方で劣化度合いが変わるのが、内燃機関の車との最大の違いで、使い方と劣化防止方法が上手く合えば快適だが、上手くいかないと不満が溜まる。

30kWhバッテリーも劣化が速いとの報告もあり、上手く劣化防止するオーナーと、何も知らないオーナーでは劣化度合いが違うのだろう。

リーフの寿命を決めるのは、オーナーが上手く劣化防止方法を実施出来るか否かにかかって来るという、特殊さがある。そして正しい劣化防止方法が取説に書かれていないという大問題がある。更にバッテリー劣化問題を無視する日産の体質が決定的に問題である。そしてバッテリーのレトロフィットをしない為に下取り価格の下落を招く悪循環を産んでいる。 
エコカーならば、長く乗れるようにしてください!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/13 21:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

608🔖『冠稲荷神社』『水無月』 ...
*ひろネェ*さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

ジーロ・デ・軽井沢
ASRADAさん

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蓄電池の比較サイトをみて思う http://cvw.jp/b/2652437/43982693/
何シテル?   05/09 06:46
なみもりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:10:43
リーフ nismoの試乗動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 06:11:46
EVには走行税? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 12:42:33

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。通勤の足代わりに毎日のように利用してます。 維持費が安いので ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
子供等の免許取得時期が近づき購入した。燃費が良くメインで働く時期もあった。維持費が安いの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
13年乗ったラウムからの乗り換えで購入。当時エコカー補助金も10 万円あり、インサイトの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation