• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンメルの愛車 [BMW X5]

整備手帳

作業日:2007年12月8日

HIDバルブ交換 CATZ GALAXY WHITE 6500K D2S/D2R兼用品

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
9000Kから交換しました。

ちなみにこれが9000K

青い でも 暗い。
2
これに交換です。

CATZ 6500K
3
いきなりですが、交換後。
4
違うアングルで
5
反対側
6
夜の画像は後ほど…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン異常!出力低下😱

難易度: ★★★

汎用サイドエアロ取り付け

難易度:

デイライト減光

難易度: ★★★

デイライト減光

難易度: ★★★

1年点検実施、費用を抑えました

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月8日 21:15
私も6500Kです。やはりこの辺が一番上品な白色で視認性も良好ですよね。
CCFLとの相性も◎です。
ハイビームのハロゲンも同じくらいの白さをと物色中です。
やっぱり実際に合わせてみないと微妙ですよね~。
コメントへの返答
2007年12月8日 21:25
こちらでもお世話様です!

もう一台のは5200Kなんですが
この辺は自分の目には一番いい感じです。
黄色過ぎず、白過ぎず!で。

今、雨が降っているんで今日のナイトドライブはお預けです(>。<)

ハイビームは、自分も4500Kを入れていますが、まるでイエローバルブに見えちゃいます。。。

こだわるなら、ハイビームもHIDにするしか無いかもです。

プロフィール

「オイル交換@スーパーオートバックス」
何シテル?   05/04 16:35
よろしくお願いします。 車弄りの時間が欲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MIKSTORE Honda Rear AC Vent Assembly Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:33:28
ステアリング交換 RAPFIX IIその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 20:47:18
ステアリング交換 RAPFIX IIその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 20:46:28

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
レクサスに移行予定でしたが、LCIモデルのM40dにしました。 現行モデル末期ですが、サ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
9月末の納車予定でしたが、約1ヶ月早くなり 8月28日納車しました。 それに合わせてパ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
娘の車です。 初期型ヴェゼル から後期型ヴェゼル に乗り換えました。 グレードは同じハ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2019年10月20日契約 納車時期未定、2020年3月の予定ですが早まるのを期待 当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation