• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンメルの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2010年12月18日

★ホンダ純正★自動防眩ミラー取り付け その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
まずは純正のミラーを外します。

ガラス上方に引き上げて外します。
(結構固いです、ガラスを割らないようにお気を付け下さい)

写真は外した後の姿です。
2
配線は後にして、とりあえず装着可能か?

仮装着してみる。

写真は装着直前。
3
取り外しの逆の手順で差し込んでみると。

あら、ピッタリはまる。

ガタがあるので、本固定用のネジ(トルクス)で締め付け。
ガタ無くピッタリ。
4
ミラー本体は難なく取り付け出来ました。

あとは配線だ。

配線は、電源、アースの2本。
本来なら、バックライトの信号を入れるとバックの時にキャンセルされる機能あり。(今回は面倒なのでやらず)

レインセンサーから、2本とも拝借。
5
無事インジケーター点灯、大丈夫そう。

夜作動確認してみます。
6
残念作動インジケーターが点くものの、機能せず。
眩しい!

次を探します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AZ FCR-062 燃料添加剤 100ml 注入 & キャッシュレスキャンペ ...

難易度:

街乗り用タイヤの履き替え(交換)

難易度:

REV の 黄○ と i-VTEC の 赤○ 表示

難易度:

キーパー プロショップ 越谷レイクタウン

難易度:

HEL Oil Cooler Kit 取り付け

難易度: ★★★

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換@スーパーオートバックス」
何シテル?   05/04 16:35
よろしくお願いします。 車弄りの時間が欲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MIKSTORE Honda Rear AC Vent Assembly Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:33:28
ステアリング交換 RAPFIX IIその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 20:47:18
ステアリング交換 RAPFIX IIその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 20:46:28

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
レクサスに移行予定でしたが、LCIモデルのM40dにしました。 現行モデル末期ですが、サ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
9月末の納車予定でしたが、約1ヶ月早くなり 8月28日納車しました。 それに合わせてパ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
娘の車です。 初期型ヴェゼル から後期型ヴェゼル に乗り換えました。 グレードは同じハ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2019年10月20日契約 納車時期未定、2020年3月の予定ですが早まるのを期待 当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation