• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shuntaroooの"パンダ号" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2020年9月14日

etc取り付け基台取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前に、ポイントと合わせて購入して忘れていましたが、部屋を整理してたら出てきたので、暇潰しに取り付けてみたいと思います。
ブラケットとビス2本だけです。
2
etcは、車の前所有者さんが取り付けてくださってたのですが、ステーもなしに両面テープでとりあえずで付けた感が隠せない仕様でした。あまり高速を使う事はありませんが、たまにetcガードを差し込むとグラグラでいつかどうにかしてやろうと思ってました。
いきなりですが、運転席の下側のパネルを外したところです。
3
パネルの裏側から赤丸の所にビス2本で止めるだけ。純正互換品と書いてあるのは、ダテじゃなかったみたいです(^_^*)
4
だいぶ奥に取り付けた感じ(°_°) 周りの隙間が気になるので、以前みんカラで拝見したのを思い出しました。手作りで、目隠しカバーみたいなのを貼り付けてたのをマネてみたいと思います。
5
良さそうな黒くて薄いプラッチック、家中探しましたが見つからず近くの百均ショップで購入。本当は黒いプラ板か下敷きがあれば良かったのですが、百均ですから都合良いモノなどございません。ドリンクホルダーに挿す受け皿を買ってきました。受け皿部分を切り刻んで目隠しプレートを作成します。
6
採寸してとりあえず、このサイズにしました。
7
カッターナイフで中の穴をくり抜いて、ペーパーで切り口を整えて出来上がり!何回もあてがいながら地道な作業、ちなみにコレ2枚目(^^;;
8
ボンドで取り付けて完成!手作り感半端ねー 自己満足♪( ´θ`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Silky-Unit 取付

難易度:

福山で〜す^_^

難易度:

オーバーヘッドコンソール施工

難易度: ★★

ガッツミラー塗装

難易度:

退院🎉!

難易度: ★★★

集中ドアロック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「憎めないヤツです http://cvw.jp/b/2652790/47453919/
何シテル?   01/05 11:41
しゅんたろおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 22:19:14
パッソ純正(Xイロドリ、H21.10:KGC10) キャリパー・ローター流用3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 01:06:37
ブラックぷーさんのダイハツ エッセカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:43:38

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
諸事情により、ハイエースを手放して軽4になりました。仕事車での使用が多いですが、チョコチ ...
トヨタ ハイエースバン パンダ号 (トヨタ ハイエースバン)
業務用
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
業務用
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ウチのカミさんがメインで乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation