• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team くーちゃんの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2007年6月20日

デットニングDIY施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
デッドニング後のフロントドア内部です。

はじめにドアの内部の外鉄板部側に、脱脂後、手で叩いて音の軽い部分(直接的な鉄板の音がする部分)に適宜に防振材を貼り付けました。

また、ドア部は穴という穴に防振材を貼り、その際配線やドア線は直接防振テープ部に引っ付かないように処理し施行しました。
2
施行前 のフロントドア内張りの裏側です。

取り外してから、適宜に防振材(防振テープ)を貼りました。
3
施行後 の内張りの裏側です。

ツイター・スピーカー付近、ドア鉄板部分との接触部分や空洞部にも防振マットを貼りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドピラーバー 制作

難易度:

エキマニ交換

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

3年前に購入して、地道にドレスアップしていくうちに車をDIYすることが趣味になりました。購入当時の走行距離は、約9万キロ...で、現在17万キロを突破中です。何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
今から3年前の平成16年9月に購入。 YAHOOオークションにて2万円で落札! しかも ...
その他 その他 その他 その他
前の原付廃車後、かかりつけのバイク屋にて中古で8万円にて購入。 以前のバイクはかなりのお ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA JOG ZR evolution 大学時代、警備のバイトで必死に働いて20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation