• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

【真田丸】出張の寄り道

【真田丸】出張の寄り道 未アップのブログが溜まりまくってしまって💦
2ヶ月近く遅れての放出です😅

大阪出張🚄の際、昼休みに真田丸へ🚶💦
☟玉造駅🚉に着いて真っ先に見たかったモノ😁

電車の形をしたVIERRA TOWNとJR大阪環状線🚃との共演😁

「玉造幸村ロード」の看板😳

道すがら「どんどろ大師」と書かれた善福寺を見つけるも、時間が無いのでスルー😭

本当の目的はココ「真田山心眼寺」😊
安土桃山時代後期の文禄年間(1593~1596年)に白牟和尚が創建したが、大坂冬の陣のあと取り壊され、1622年4月に海野氏の助力により、大坂冬の陣の真田出丸の跡地に真田幸村(信繁)とその子大助の冥福を祈るために再建された😳

「真田幸村出丸城跡地」の石碑👏
そうココはあの真田丸の跡地だ😆

門扉には、真田家の家紋不惜身命の「六文銭」👏
白牟和尚は滋野氏の一族と云う説もあり、創建から寺の定紋は六文銭で、山号は真田山と称していた😳

本堂🤔

稲荷神社⛩️

まんなおし地蔵尊🤔
「真田幸村がまん悪きとき(間の悪いとき)、開運の祈願をかけると願いが叶ったと伝えられる🤔

「従五位下 真田左衛門佐豊臣信繁之墓」とある☺️
徳川幕府の直轄地であった当時の大坂では当然憚られるのも頷けるが、四百回忌にあたる2014年10月に、漸く真田幸村の墓として建立することが出来たと云う😳

心眼寺の隣の興徳寺の准提観音を横目に見つつ進む🚶💦

真田丸顕彰碑☺️

真田山小学校🏫
なんか羨ましい☺️

豊臣秀吉が築いた大坂城🏯は三方を猫間川・平野川・大和川・淀川・東横堀川などに守られた上町台地の北端に位置する難攻不落の堅城だが、地続きになっている南側は空堀のみで、唯一の弱点と言える😳
その弱点を補うために真田幸村が築いたのが真田丸だ👏

真田山(宰相山 )👏

小橋寺町を境に西側が真田山、東側が宰相山と呼ばれるようになった😳

諸国から浪人衆が集まり、幽閉中の高野山から脱出した真田幸村も入城し、緊張感の増して来た大坂城🏯
1614年、南からの攻撃を想定し、平野口に独立した出城「真田丸」を築き、「真田丸の戦い」では、徳川方の前田利常、井伊直孝、松平忠直らの軍勢を手玉に取り、大打撃を与えた👏

冬の陣の終了後、和議の条件により真田丸は破壊され、堀も埋められた大坂城🏯は裸城同然となった😭
嘗て豊臣秀吉が大坂城🏯の自慢のついでに、難攻不落のこの城を陥す方法「一旦和議を結んでその後、堀を埋めてしまう」まで話してしまい、それを徳川家康が実行したらしい😅

ちょっと外側から周り、三光神社⛩️の参道へ
鳥居⛩️の前の折れた石柱は、昭和20年の空襲✈︎で倒壊した先代の鳥居⛩️の跡らしい🤔

末社、野見宿禰社⛩️・武内宿禰社⛩️・主守稲荷社⛩️

六文銭の幟が立つ三光神社⛩️
創建は第18代、反正天皇の時代(406〜412年)と云われ、武内宿禰の末裔が代々神職を継承し、現在は86代目とのこと😳

三光の由来は天照大御神、月読尊、素戔嗚尊の神々を祀っているからとのこと🤔
って、天照大御神は太陽☀️、月読尊は月🌕なのは分かるが、素戔嗚尊は何の光だ🤔

「日本神話」における素戔嗚尊は、『古事記』では「海原」を、『日本書紀』では「宇宙」若しくは「天下」、「海」を治めるように命じられたことから、「海」と関連付けられるのが常だ🤔 

南北朝時代の公家北畠親房は『神皇正統記』に、「三種の神器世に伝ふること、日月星の天にあるにおなじ、鏡は日の体なり、玉は月の精なり、剣は星の気なり、ふかき習ひあるべきにや」と記しているので、「星→剣→天叢雲剣→素戔嗚尊」も納得がいく🤔

大阪七福神めぐりの「寿老人」の社でもある🤔
境内社の武内宿彌社⛩️に祀られる武内宿彌が日本一の長寿であった所から、寿老人に重ね祀られている🤔

真田幸村と猿飛佐助の顔出しパネルがある😁
背景には、抜け穴を前面に出した真田丸の絵がある🤣

甲冑のレプリカもある☺️

三光神社⛩️の隣には、『大坂夏の陣図屏風(黒田屏風)』に描かれた真田信繁を元にした「真田幸村公之像」が建つ👏

大坂城🏯まで繋がっていたと云われる「真田の抜け穴」😳
柵があって中には入れないが、年に1度の「真田まつり」の開催時だけ開放され、内部は7mほどで行き止まりになっているらしい😳

嘗て、三光神社⛩️以外にも7〜8つの抜け穴があり、真田幸村は抜け穴を駆使して、徳川勢を翻弄したと云われている😆
城攻めをする徳川勢が掘ったと云う説もあるが、幸村の神出鬼没の活躍の方がロマンがあるなぁ😆
ブログ一覧
Posted at 2023/08/05 14:11:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【大坂冬の陣をイメージして♪】
Piaさん

上町台地で歴史散策と愛染祭り
やる気になればさん

【伊賀八幡宮・岡崎城・菅生神社】岡 ...
ATSUP_HARDさん

【吉祥寺・観音寺・正覚寺・吹割の滝 ...
ATSUP_HARDさん

【調神社】寺社仏閣めぐり
ATSUP_HARDさん

ロングドライブお城巡り8月6日~大 ...
アクアファンさん

この記事へのコメント

2023年8月5日 15:20
お疲れ様です😊
真田丸は近年色々と検証されましたが、六文銭好きには堪らないです♪幸村こと信繁の終期、家康は死んでたかも😆
三光神社は訪れた事がありますが、もう少しで掘り下げウロウロして見たいですね🤔
コメントへの返答
2023年8月5日 16:37
コメントありがとうございます😊
六文銭を見つけるとワクワクしますよね😆
真田ゆかりの寺社では、ついついお賽銭も5円玉6枚を並べたりして😁
三光神社⛩️の他にも抜け穴があるらしいので、機会があれば行ってみたいです☺️
2023年8月5日 19:52
勉強になりました🙇‍♂️
真田幸村出丸城跡地までは行きましたが、
不勉強でした。
見所満載ですね👏
車で行って停めるところがなかったこともあるので、次回は電車が良いですかね⁉️
幸村が神出鬼没の活躍した戦国ロマン説に一票です😁
コメントへの返答
2023年8月5日 20:13
コメント&清き一票ありがとうございます😊
確かに駐車する場所が無かったですね🥲
JR玉造駅から歩って5分程度だったので、電車の方がオススメかもしれません🤔
今回、仕事の関係で時間が制限されていたので、次はもう一つの抜け穴があり、真田幸村終焉の地「安居神社」にも行ってみたいです😆

プロフィール

「@はらペコ星人 さん
素晴らしいショットですね👏
大多喜城🏯のそばにこんな場所があったとは😳
キュンキュンしに行きたいですね😆」
何シテル?   06/16 14:10
ATSUPHARD改め、ATSUP_HARDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【潮干狩り】からの横須賀観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 21:57:48
大陸製 収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:56:59
【光照寺・法輪寺・馬頭院・乾徳寺】寺社仏閣・史跡・城巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:29:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド グラッチェ號 (ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド)
30アルファードからの乗り換え! 初めてのアメ車^_^ イカツイ外観に惚れました! 【 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が見つかったので、やっと写真を更新出来ました☺️ 就職が決まった途端に気が大き ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
長女誕生に向けて、ファミリー志向へと考えたけど、スポーツ志向を捨てられずに、買い替えた車 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
奥様の元愛車ですが、4WDで荷物も沢山入るので、主にキャンプで使用してました❗️ リア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation