• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月27日

【伊賀八幡宮・岡崎城・菅生神社】岡崎弾丸ツアー②

【伊賀八幡宮・岡崎城・菅生神社】岡崎弾丸ツアー② またまた7月のブログ放出⤴️

瀧山東照宮から伊賀八幡宮⛩️へ🚐💨

なるべく日陰に駐車💦

教国稲荷社⛩️
百度石の上には可愛い狐🦊がちょこんと座っている☺️

伊賀八幡宮⛩️は1470年に徳川家の租、松平忠親により創建され、徳川家康が常に戦勝祈願をしていた社だ👏
こんな逸話がある…
1560年、桶狭間の戦いで今川義元勢が敗れ、退却を余儀なくされた松平元康(徳川家康)が、大樹寺近くの矢作川で対岸へ渡る川瀬が見つからず困っていた時、一頭の鹿🦌が浅瀬へと導いてくれた😳
家康は「あの鹿は伊賀八幡宮の使いに違いない」と信じ、渡川して大樹寺に入り、難を避けた☺️

この時、従軍していた本多平八郎忠勝は、その鹿を戦勝の神である「八幡神」と考え、⬆️の「鹿角脇立獅噛前立付突盔形兜 黒糸威胴丸具足」を作らせて装備するようになったと云われている👏
今夜の「どうする家康」から、遂に鹿角の甲冑に装いが変わりますね😆楽しみ😊

天下泰平を成し遂げた偉業を称え、家康公の死後、 後水尾天皇より「東照大権現」の神号が贈られ、江戸幕府三代将軍徳川家光により、松平・徳川両家の氏神である伊賀八幡宮⛩️に「東照大権現」を祀ることとされた🤔

随神門正面に広がる蓮池に架かる神橋😳
1636年に徳川家光の命により造られた石造りの太鼓橋は本殿・幣殿・拝殿・透塀・御供所・随身門・鳥居と共に重要文化財に指定されている👏

神橋は渡れないので、蓮池をぐるっと廻らないと行けない💦
ハスの花🪷の咲く先の隋神門は、もはや別世界の光景👏

1636年造営の随神門👏

神馬🫏…どうせなら神鹿🦌にして欲しかった😁

『君が代』の「さざれ石」☺️

参拝所🙏
武運長久で知られる八幡神(応神天皇・神功皇后・仲哀天皇)と乱世を勝ち抜き太平の世を築いた東照大権現を祀る伊賀八幡宮⛩️は「開運の勝神様」と崇敬されている☺️

拝殿👏
本殿は、徳川家康によって1611年に造営され、その25年後の1636年に、徳川家光によって、「本殿」「幣殿」「拝殿」の三連からなる権現造りに増設された👏

奥方がせっかくなら行きたいってことで、岡崎城🏯へ🚐💨
2021年7月22日の【岡崎城・本證寺】駿遠三尾弾丸城めぐり一人旅⑦のブログを参照

本多平八郎忠勝公の像😊
やっぱ小さいな〜😅

岡崎城🏯名物のカラクリ時計👏

奥方の狙いは「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」😅

ドラマで実際に使われたウサギ🐇

撮影に使用された金陀美具足☺️
まぁ、本物の金陀美具足を見てるからね〜✌️
2023年5月10日の【NHK大河ドラマ特別展「どうする家康」】に行ってきたのブログを参照

これは本物‼️
伊予松山藩主松平家の家老、原家伝来の兎耳大日輪前立付日根野頭形兜 鳩胸薄浅黄糸威具足👏

本多忠勝の衣装‼️

榊原康政・松平信康・瀬名の衣装🤔

織田信長の衣装😊

阿部寛さん扮する武田信玄と奥方😅
数秒ごとに俳優が変わる電光パネルに奥方は大興奮😁
ただ、撮ろうとするとムロツヨシさんや小手伸也さんになってしまう🤣

お目当ての岡田准一さん扮する織田信長😅

「あっぱれ‼徳川高校家康先生」って何だコレ⁉️
アクリルキーホルダーを協力店で提示すると割引などのサービス提供を受けられるらしい🤔

オカザえもん会いたかったな😭

天守閣を北側から📷

神馬🫏

龍城神社⛩️

天守閣🏯

岡崎城🏯と言えば、この2本の松だが、撮影には邪魔なことこの上ない😅

近くの菅生神社⛩️へ🚶💦

110年、日本武尊東征の時、高石(今の菅生河畔の満正寺あたり)にて矢を作り、神風にて一矢を吹き流し、その矢を以って伊勢大神を奉祀された際、創建されたと云う岡崎最古の神社⛩️だ😳
徳川家康が25歳の時、厄除け・開運の祈願をしたとされ、岡崎城内鎮守の守護神として歴代城主の崇敬が篤かったと云う🤔

菅生神社⛩️拝殿☺️
御祭神は、天照大御神・素戔嗚尊・豊受姫命・菅原道真公・徳川家康公🤔

岡崎菅生東照宮⛩️

ちょっとだけ彫刻が彩色されていて「東照宮」らしさを醸し出している😁

味噌カツ丼をいただく🤤
旨しっ😋

まるや八丁味噌さんの「みそだれ」を購入‼️
これで家でも味噌カツが食べられる😋

総移動距離800km
疲れました🥱が、大満足な旅でした😆
ブログ一覧
Posted at 2023/08/20 18:29:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【大樹寺・瀧山寺・瀧山東照宮】岡崎 ...
ATSUP_HARDさん

寺社仏閣巡り~水戸東照宮(茨城県水 ...
愛しの次元大介さん

愛知Touring!家康公を祀る三 ...
バビロニアさん

『どうする家康』ゆかりの地 巡り
モッコリしんちゃんさん

【NHK大河ドラマ特別展「どうする ...
ATSUP_HARDさん

仙台出張からの宮城観光3日目最終日 ...
Hiro.Yさん

この記事へのコメント

2023年8月20日 18:55
弾丸ツアーお疲れ様でした。

実は、伊賀八幡宮には行ったことがないので、勉強になりました。
涼しくなったら行ってきたいです。

岡崎城のドラマ館充実してますよね👍
岡崎で孫のお食い初めのあと、ドラマ館に行きました。すごい人でした。
駐車場も満車で、市営駐車場に停めたほどです。
映像関係も良い出来ですよね🙆
名古屋メシお買い上げありがとうございました😊
コメントへの返答
2023年8月20日 19:17
コメントありがとうございます😊
意外と近い名所って、いつでも行けるから行かないものですよね😁
平日に行ったので、じっくりと見物出来ました😊
名古屋メシは美味しいものばかりで🤤中でも味噌カツは大好物です😋
2023年8月20日 18:59
お疲れ様です😊
寺社仏閣も時の権力者が色濃く反映されるので興味深いですね~✨
しかし天下人から神様になった家康を祀る東照宮は彩色豊かなのが特徴なのかなぁ🤔
蓮の花越しの随神門はもはや極楽浄土です🤭
ソロソロどうする家康見なきゃ♪
コメントへの返答
2023年8月20日 19:31
コメントありがとうございます😊
寺社仏閣は歴史ある建造物が沢山遺っていて、興味が尽きませんね😆
今夜のどうする家康は小牧長久手の戦いですね‼️楽しみで仕方ありません😆

プロフィール

「@はらペコ星人 さん
素晴らしいショットですね👏
大多喜城🏯のそばにこんな場所があったとは😳
キュンキュンしに行きたいですね😆」
何シテル?   06/16 14:10
ATSUPHARD改め、ATSUP_HARDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【潮干狩り】からの横須賀観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 21:57:48
大陸製 収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:56:59
【光照寺・法輪寺・馬頭院・乾徳寺】寺社仏閣・史跡・城巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:29:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド グラッチェ號 (ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド)
30アルファードからの乗り換え! 初めてのアメ車^_^ イカツイ外観に惚れました! 【 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が見つかったので、やっと写真を更新出来ました☺️ 就職が決まった途端に気が大き ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
長女誕生に向けて、ファミリー志向へと考えたけど、スポーツ志向を捨てられずに、買い替えた車 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
奥様の元愛車ですが、4WDで荷物も沢山入るので、主にキャンプで使用してました❗️ リア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation