• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

納車から1週間

納車から1週間 納車後に即、約9年振りの交通安全祈願
今回は奮発して高めのご祈祷料をお納めしました

それから1週間、新しい機能を覚えるのに四苦八苦
いずれ慣れるとは言え特にスイッチ式?のシフトノブどうも馴染みません

少しお⁉️っと思ったのはレッドゾーンが暖気運転に伴って変化すること(おそらく)
乗り手のことを考えた機能は嬉しいですね





慣らし運転中のためマフラー音や5気筒サウンドを十分楽しむまでは至ってませんが、それでも加速感や足回りなど自分的には大満足で購入した甲斐がありました

購入にあたって最後のエンジン車は若い頃憧れていて買いたくても買えなかったクワトロと決めてました






5気筒とフルタイム4WDにときめいたものです

これからのカーライフを存分に楽しみます♪
ブログ一覧
Posted at 2025/06/08 21:27:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クルマの運転が楽しい(今更?)
名無し(旧あおVitz)さん

Cooper試乗 
フク長さん

5気筒
ELI5さん

スープラ ATにするかMTにするか ...
がっくん0007さん

#みんなで守ろうマニュアル車
YOSSY~さん

BMW X1に試乗
kimicameraさん

この記事へのコメント

2025年6月8日 22:51
こんばんは☺️

AUDIの5気筒は最高ですよね😄!
あのエンジン音は何とも言えない心地良さで、機会があればまた所有したいエンジンです😙

低回転から高回転まで存在を主張してくれるサウンドが忘れられません😙
高回転になると音の粒が揃って超気持ち良いですし😅
早く慣らし終わると良いですね☺️

ところで、僕の乗ってたTTRSはDCTのセッティングが前に乗ってたGTICSより目茶苦茶マイルド(特に1〜3速の半クラが長い)だったのですが、RS3でも同じ様な感覚って有りますか😶?

コメントへの返答
2025年6月9日 7:30
おはようございます♪
まだまだ高回転まで回していないのでこれから楽しみです😊

DCTはスムーズというかキレはなんとなく感じますね(フル加速していないのでなんとも言えませんが)
あくまでも前車に比べてですが

車種による味付けは違うのでしょうね
2025年6月9日 0:13
こんばんは〜♫\(^o^)/

納車おめでとうございます♫噂は聞いておりましたよ〜♫笑( ̄b ̄) シーーッ!!

良いっすね〜♫自分はそれのセダンを狙ってましたのよ♫(*´д`)ハァハァ

今度会った時はじっくりと見せてくださいね♫o(@^◇^@)oワクワク
コメントへの返答
2025年6月9日 7:34
おはようございます☀

なおカルさんと同じアウディ乗りとなりました😃
今後ともよろしくお願いします🙇

こちらこそなおカルさんの愛機もじっくり見せてください♪

プロフィール

「@Iwa 流石に27は私より上の世代の車です。ただ免許取りたての頃、気になる車でした。今度じっくり見せてください♪」
何シテル?   12/24 21:01
GonTakuです。ご挨拶遅れました。今回の車入れ替えを機に"みんカラ"初参加です。年齢は車歴からご想像ください。セナ・プロスト・ホンダエンジンに魅了され長年ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:05:52

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
これが最後のエンジン車(たぶん) 遠い昔憧れていたアウディクワトロ 今回を逃すと多分、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
10年落ち以上の超中古が初のマイカー。ダルマの愛称で、ブレーキランプとウィンカーが一体( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
L20のロングノーズ仕様。スカイライン買えない層の人気車。ソレタコデュアルわかる?当時、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ヘッドライトがリトラクタブル。いわゆる○○○カー😅 サンルーフは必須アイテム。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation