• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテミュラーの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

画像(日記用)・No12 [2011/05/15:第50回静岡ホビーショー]

投稿日 : 2011年05月21日
1
こちらは第50回静岡ホビーショーのマップ。
色付きのエリアが出展メーカーエリア、手前の『50th』と書かれている画像手前エリアがモデラーズクラブ(模型愛好家の皆さん)の出展場所です。
2
まず、地元静岡の「アオシマ」(青島文化教材社)さんから。

見たままそのまま、「ウルフ・カウンタック」です。
「バージョン2」となっていますので、シリーズ物でしょうか?
スーパーカーの魅力は年月を経ても衰えないという、本当に良いお手本ですね。
3
コチラは「EBBRO(エブロ)」さんから「レクサス・LFA」。
マットブラック(艶消し黒)の再現度がイイですね。
4
続けてEBBROさんから「WRX STI」シリーズ。
羽なしモデルもありますね。
5
こちらは「京商」さんから。
「湾岸ミッドナイトC1ランナー」のノブ仕様(向かって左)と荻島仕様(右)のFD3S型RX-7です。
湾岸シリーズは私の愛読書ですが、こういった商品化もされているのは驚きでした。

それこそ京商というとラジコンのイメージが強かったのですが、こういったモデルも出しているんですね。
6
ここからはモデラーズクラブ(模型愛好家の皆さん)エリアのご紹介です。

コチラはコミックス「ブルヴァール」の「パトリック」さん(※作中でのSW20の愛称)。
なかなかツウな展示ですね。
思わず撮影してしまいました(笑)。

ちゃんとTバールーフなのもポイント。
7
コチラはポルシェの痛車です。

元ネタは「劇場版マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~」のランカ仕様ですね。
ポルシェの詳細は未確認でしたのでスミマセン <(_ _)>
8
最後にコチラは「フィアット・バルケッタ」の痛車から。
元ネタは「ARIA」の「水無灯里」仕様ですね。
 ※ピンボケしててスミマセン(;▽;)

「ARIA」は私の好きなマンガでしたが、連載終了して数年経ちました。
でも、相変わらずの人気みたいで何よりです(’▽’ )

以上、現場からアルテミュラーでしたー。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 第50回静岡ホビーショー の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年末のご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/48175512/
何シテル?   12/31 16:50
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 14:07:56
オルタネータのプラシングケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:11:08
2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation