• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

F20C vs K20A 2.0Lノーマル Dynapack パワーチェック

F20C vs K20A 2.0Lノーマル Dynapack パワーチェック ※半年前の古ネタです。笑

Stradaleさんにて2年ぶり同時期比較、2.0Lノーマルエンジン最後となるパワーチェックを行いました。合わせて友人のDC5、K20Aとの同日同計測器比較も行い、2基のホンダ名機バトルも実施しました😁(YouTubeには既に公開済み)

まずはS2000、F20Cの結果から。
メインの目的でもある、排気系変更に伴うトルク特性を確認しました。六ツ美瀬戸自動車さん4-1エキマニとφ65シングルマフラーが前回とは違う変更パーツ。あとは全く同仕様の比較となります。

まもなく2.2L化しますが、性能評価と同時に排気系選定において重要なデータ取りともなります。

【結果】tcf:1.0 (R=5max) 
約19.4kgm/6550rpm
約211.0ps/8500rpm
外気温約23℃ 晴れ 2年前(22.10月)の計測時とほぼ同条件。





基本的にほぼ前回と同等の出力•トルク特性でしたが、その中でも1番変化が大きいゾーンは7300rpm以降の高回転域。
約2%程向上してます。巷で4-1は高回転‥と、言われる所以がここなんかなとふと思いました。



ただしこれだけではどちらが良いかの判断は難しいですが、逆に4-2-1が多く使われている万能さも見えてきたように思いました!

正直、個人的なフィーリングは4-2-1の方がええのかなと思ってましたが、計測結果は4-1も悪く無くて、どちらでも良いことが判り、安心しました😋笑


続いてK20Aとの比較!



‥分かりやすく負けています!笑
上側のカーブがK20A、下側がF20Cです。
K20AはECUはノーマルではない為、同条件だと多少は縮まるとは思いますが、それでも2.0L同排気量比較で、全域で+5〜6%は余りにも差がでかすぎやしないか、、?

でも唯一上回る領域があります。そこは7500rpm以降!
これはサーキットでないと、勝ち目は無いってことの立証みたいなデータですね😇笑

AP1の真骨頂でもある、9000rpmまでを実用域とした結果なのかもしれません(^^)

どこからでも速いK20A。回してなんぼのF20C。どちらもそれぞれ特性がはっきり違って楽しいですね!
唯一言えることは2基とも間違いなく名機ですね🎵

でも、2.2LなったらK20Aの上側行くのか!?
対して変わらなかったらショックだな‥笑




2.0L最後の朝。赤ヘッドともこの日でお別れです!




2.2L化の中身は、K-TECK × TODA A2 × LINKって感じです。
納期が延びに延びたのもあり、走り出せるのは夏頃かな?楽しみに待ってます!


※ここからは新ネタ🎵

S2が居なくなったタイミングで、実は今、車庫にこっそり別のクルマが鎮座してます!😳




久しぶりの増車🎵
もう早速バラし開始してますが、S2の傍ら、こっちは自分でエンジンやります👀



これ見てテンション上がる世代のおじ様方と仲良くなりたいな〜笑
こちらで連絡お待ちしてます♪笑

マニアの人なら判るはず!

詳細は別でアップする予定です。
おそらくかなり先になりますが。笑

ブログ一覧
Posted at 2025/03/26 04:42:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Dynapackでパワーチェック
Tanisanさん

栃木〜鈴鹿:CIVIC e:HEV ...
maru_azukiさん

TC1000走行メモ
聖☆おじさんさん

ホンダ NSX 3.0L NA1 ...
Hirota Engineeringさん

床屋💈
oko1496さん

4-1エキマニ VS 4-2-1エ ...
むっくん1号さん

この記事へのコメント

2025年3月26日 5:58
エンジン楽しみにしてます!

この車は…L型ツインターボで湾岸深夜してそうなヤツ😆
コメントへの返答
2025年3月26日 6:01
おはようございます🎵
さすがは係長!笑
L型メカチューンでも楽しんでいこうと思います😄
2025年3月26日 6:30
>2基とも間違いなく名機ですね🎵
烈しく同意します!ヽ(^o^)丿

初老の爺はZに烈しくテンションアゲアゲです!
今後の展開を期待しています!(*^^)v
コメントへの返答
2025年3月26日 7:55
コメントお待ちしておりました!(^^)
この個体も、そんなおじ様から引き継いだ名車なんです!動くようになったら、是非見てやって下さい🙇
2025年3月26日 19:26
納車おめでとう御座います!
係長レーシングにも湾岸ミッドナイトに登場してる空冷ポルシェ買ってもらいましょうねえ
コメントへの返答
2025年3月26日 19:55
湾岸遠いんで、とりあえず環状ミッドナイトしましょーか😛笑
2025年3月26日 20:50
S2のエンジンは同じような仕様になると思うので一緒に走れるの楽しみにしてます♪

Zは見せてもらいに行きますので宜しくお願いします!
コメントへの返答
2025年3月26日 21:12
是非見に来てくださいー😀
S2はいよいよ皆さんと同じ2.2Lです♪また色々教えて下さい🙇

プロフィール

「アイバッハですか!?
サスペンションプラスとの動きの違い、興味深いです(^^)」
何シテル?   10/04 18:37
よろしくお願いします。 免許とってからずっと、FR2シーターNA車ばかり乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 05:22:04
再びタイムアタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 05:07:02
リアハブベアリング他一式交換(24.06月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 15:01:25

愛車一覧

ホンダ S2000 AP1-200系 (ホンダ S2000)
S2000 AP-1 200系 鈴鹿モデル 実は2台目のS2000。 1台目はAP1- ...
ホンダ S2000 240号 (ホンダ S2000)
整備記録用。 我がガレージに常時居候している2台目のS2。主に整備やメンテを目的として所 ...
三菱 デリカD:5 GoGo55 (三菱 デリカD:5)
我が家のファミリーカー。 2017年、MINI R60 JCWから乗り換えです。 豪雪地 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック M3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
嫁さん用のクルマ! 4駆ディーゼルです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation