• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イケップ(旧BPSPV)の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]
(左右切替SWの弱点改良)リバース連動ドアミラー下降装置TRVS改造
3
回路図です。自己責任でお願いします。手持ちパーツです。<br />
<br />
まず、<br />
【弱点の原因】<br />
左右切替SWが左の場合、車両の灰色ハーネスはミラーを左に向かす回路になる。TRVS動作時、この灰色ハーネスにも電流が流れミラーが左を向く。<br />
<br />
【対策】<br />
シフトがR時(=リバース信号ON時)灰色ハーネスを遮断。C接点リレーを使います。<br />
<br />
【試作1号】<br />
リバース信号ONで、リレー作動(灰色ハーネス遮断)するシンプル回路を作成。<br />
これでも改善になりますが、<br />
TRVSでミラー下降中にシフトをR→Dに戻すと、リレーがOFF=接続側になりミラーが左を向きます。惜しいです。<br />
<br />
【試作2号】(画像の回路図)<br />
抵抗・コンデンサによるオフ遅延(オフディレイ)回路を追加。リバース信号ON→OFF時から約7秒間、リレー作動を継続。この7秒は可変抵抗100kΩ時。FETの種類、個体差にもよります。<br />
<br />
なお、リバース信号でなくTRVS自身の電圧でリレー作動させると、この弱点は解消されますが、通常のミラー面調整ができません。ダメです。
回路図です。自己責任でお願いします。手持ちパーツです。

まず、
【弱点の原因】
左右切替SWが左の場合、車両の灰色ハーネスはミラーを左に向かす回路になる。TRVS動作時、この灰色ハーネスにも電流が流れミラーが左を向く。

【対策】
シフトがR時(=リバース信号ON時)灰色ハーネスを遮断。C接点リレーを使います。

【試作1号】
リバース信号ONで、リレー作動(灰色ハーネス遮断)するシンプル回路を作成。
これでも改善になりますが、
TRVSでミラー下降中にシフトをR→Dに戻すと、リレーがOFF=接続側になりミラーが左を向きます。惜しいです。

【試作2号】(画像の回路図)
抵抗・コンデンサによるオフ遅延(オフディレイ)回路を追加。リバース信号ON→OFF時から約7秒間、リレー作動を継続。この7秒は可変抵抗100kΩ時。FETの種類、個体差にもよります。

なお、リバース信号でなくTRVS自身の電圧でリレー作動させると、この弱点は解消されますが、通常のミラー面調整ができません。ダメです。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以内
作業日 : 2015年11月15日

プロフィール

「残念なお知らせ http://cvw.jp/b/2656020/47317359/
何シテル?   11/02 14:27
イケップです。よろしくお願いします。 低予算・手間たっぷりで地味な弄りをしています。 旧ハンドルネームBPSPVは、過去からプリウスα(P)、ヴェゼル(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【お盆休みテーマ追加】オートブレーキホールドのプリント基板化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 04:06:40
ガソリンテール全灯化【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 15:22:10
ステアリングリモコン追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 22:40:37

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドX FF(マイチェン前 2015年モデル)に乗っています。 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
初ハイブリッド。約半年の短い愛車でした。 事情により泣く泣く手放しました。 売却、今もど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation