• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2017年03月01日 イイね!

すっきり 番外編

すっきり 番外編きょうのすっきりは車のことではないので

興味の無い方へはごめんなさいです。m(__)m

天気はこんな状態ですが、

幸い雨でもないので今のうちにと、作業開始。

きょうの主役はこれです。



以前も載せた写真ですが、カメラのレンズ収差と混在で分かりづらいのですが、

明らかにここが高くなっています。



そのために、棚板が左右で傾きが異なり赤青の線のように左右に渡る物を

乗せると安定性が悪い状態になってしまっています。

こういうのはとっても気分が悪いので修正します。

各部の寸法をチェックするとここに隙間が、



しか~し、(誰かさんの真似っこ (^^; )

組立方が悪かったのでないのは、先端まできちんと入っていることから明白。


ボケボケでご免なさい。 決してわざとではありません。

その後、念のために各部の寸法をチェックしてもここしかないことが判明。

なので、思い切って(間違っていても戻せない ((+_+)) )、

これで、



先端をカット。



この鋸ですが、台紙に書いてあるようにとってもよく切れます。 

そして技量を持たないのんびりじじでもまっすぐに切りやすいです。

切れ端を見ていただくとわかりますよね。


この加工を上下2本の支柱に施して、再度、組立ると、

こんな感じです。


あ~、すっきり。

シャッターの締りも思い込みからかぴったりしたように思えます。



微妙に右のシャッターが高いようにって? 気にしない気にしない、マイペンライ!

さあ、IOさん、修正費用を・・・・・・・・・・・・請求しません。
^_^
Posted at 2017/03/01 11:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NISMOキッド さん 確定申告は毎年必ず行っているので今から楽しみです。が、なぜ源泉徴収で適用されないのか? お上のやることはどうしていつもこんなに複雑なんでしょうね?」
何シテル?   05/29 16:33
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation