• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりじじのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

DIYの萌芽?

DIYの萌芽?せまいのんびりじじ家なので

専用の作業スペースがあるはずもなく、

先日買ったバイスもここに固定して

バイスに挟んだ鉄板を曲げていたら

塗装が剥げてしまいました。

まあ、アルミなので錆の発生は少ないだろうと思うものの、このベンチは

ただ置いただけなので、安定性がとても悪いのです。





今後もこれを使って、作業することも増えそうなので対策を打つことにしました。

これを買った時からこうしたいというのはあったのですけどね。

そこでここへ出かけて、



材料を吟味。

これは安いけど、のんびりじじに加工は無理です。



そして、これなら加工できそうだと、よく見てみると





2mの方が1m2本より割高です。 そんなこともあるんだと思いつつ

これをゲット。



家に帰ろうとホームセンターのPへ行くと、懐かしい~。



これ、欲しかったけど手が出ませんでした。 しかもワンポイントの

ホイールレッド。

まあ、それはいいとして、帰宅してすぐに作業着手。

まず、ベンチの脚に両面テープで部材を仮固定。





大まかに位置を決めて、ポンチでマーキングして



4mmのタッピングネジを使うので、3.2mmの貫通穴をあけます。





全ての穴を開け終わったら、部材の方だけ穴径を4.5mmに広げました。


※左側だけ広げたところです。

そして、タッピングビスで固定します。



はい、完成。



最初は、部材の長さをベンチに合わせて切ろうと思っていましたが、

よ~く考えてみればその必要はないですね。

そしてもう一つ、足の下側は樹脂のキャップなのに平板を使おうとしていたのですが

それでは強度が持たないことに最初は気が付きませんでした。

気が付いて良かったです。 さあ後は設置。


ホースを傷つけないようにのけて



ジャリをよけて



完成したベンチを置いて





ジャリをもとに戻して完成しました。

飛び乗ったらさすがに動いてしまうと思いますが、目論見通りに安定しました。

以前は手で引っ張るとすぐに動いてしまいましたが、ちょっとくらいでは動きません。

さあ、DIYやるぞ~ って、何から? ????。

今のところ予定なしです、あ~あ、だからのんびりじじなんですね。
Posted at 2017/03/19 15:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NISMOキッド さん おはようございます 備えあれば憂いなしだけでは済まないことも多々ありますが あらかじめ想定して準備を進めておけば何とかなるかと... 昨年の入院・リハビリは全くの想定外でしたが何とかなっています 笑 今日もよろしくお願いします」
何シテル?   07/01 05:17
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation