• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

コペンGRにディスプレイオーディオ取り付け

■天井開けて~

■ディスプレイオーディオ HMD-SZ500を取り付けです

■純正のバックカメラ付いていたので、カメラ電源供給の+6Vと信号分岐のボックスを利用して無事映りました。
しかしオープンカーって上開けると、とっても作業性がいいのでびっくり。

■サクサク作業が進みます

■そして何よりステアリングリモコンが使えるのがうれしいです。

■TA調整してEQ調整して出来上がったのですが、純正オプションのHKSマフラーがついているので、エンジンかけると100Hz以下の音が打ち消しあいで薄くなってしまうのと

■屋根オープン・クローズで車内での反射の状態が変わる事で、大きく音が変わるのでどちら中心に調整するか(悩)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/15 20:31:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

冬の整備と年越し準備完了?
Juneさん

Wi-Fiシャッターコントローラー
LEVOLOVEさん

今まで使用してた防犯カメラ
chanGさん

エアロバンパー
SHUNさん

あれ、どう?
cuorepuroさん

サスが斜め 自己解決
primmさん

この記事へのコメント

2025年9月23日 20:37
流石です✨

オープンの作業性は経験したことないです!
開けると空間変わるから調整も変わるんですね!
2つ登録しとけば良いんじゃないんですかw
コメントへの返答
2025年10月3日 12:24
そうなんです。窓開けると反射がなくなるので全く別の条件に。楽ナビやサイバーと違ってディスプレイオーディオはカスタム登録が1つだけなので・・・残念。とりあえずオープントップと窓はクローズの条件でアライメントとEQ調整です。次は前後ドラレコ取り付けです。

プロフィール

「コペンGRに角度可変ツイーター取付 http://cvw.jp/b/2657324/48733272/
何シテル?   10/27 08:19
メインカーは2018年5月に購入した軽トラキャリー DA16Tです。 2025年9月13日にコペンGRスポーツをセカンドカーとして購入です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 13:51:18

愛車一覧

スズキ キャリイトラック キャリーKX(DA16T)4WD (スズキ キャリイトラック)
キャリーKX 4WD(2018年) 通勤・農業と冬用の足(4WD)としていじっていきます ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
現在55のオッサンです。 2018年9月3日にカーセンサー経由。名古屋のオートステージ ...
トヨタ コペン コペンGRS (トヨタ コペン)
今回E90 BMW MスポーツをコペンGRに乗り換えました。 
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
オレンジアップ 所有です。 おじさん流のドレスアップするぞー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation