現在55のオッサンです。
2018年9月3日にカーセンサー経由。名古屋のオートステージ名東さんで購入しました。半年探しました。
E90 LCI 320i 直噴後期 Mスポ白
・走行30000km
・Mスポ用OP18アルミ
・P社地デジ
・バックカメラ付
・アルビンホワイト Mスポ 320i
2011年型 118.9諭吉
・1000kmまたは1カ月全部品保証。
・1年間 走行系・エンジン系の保証付き。
・バッテリー新品
・エンジンオイル&フィルター交換
・ワイパーブレード新品付き
・アルミホイール IFG16 F8.5J-19+30mm R9.5J-19+40mm
・タイヤ ハンコック VENTUS V12 evo 2 F225/35R19 R265/30R19
理想の車に巡り合いました。嫁いで来たら、
・カーボン調リアトランクスポイラー
・リア遮熱フィルム(可視光20%) ⇒ Jガレージ
・ナビverUP 2018 ⇒ モトーレン福井
・ホイールアライメント ⇒ イーグルショップ鯖江
・ロングライフクーラント全量交換 ⇒ モトーレン福井
・クイント・ハイブリットアーシング ⇒ 自分で
・ドライブレコーダー ⇒ 自分で
・メモリープレーヤー ⇒ ビーウィズ MM-1D&DSP=カロッツェリアDEQ-1000a
・ドアSP MID交換 → ハーツ
・ツイータ追加 → SD TW25
・内装パネル Mスポ用シルバー →黒パネルに交換 自分で
・フロントスプリッター →自分で
をしました。
福井県は雪国で、FFか4WDの車がほとんどなのですが、初めてFR所有しました。
噂には聞いていました前後重量同配分のFRの車のすごさを体感しています。
とにかく良く曲がり良く走る。コーナリングの侵入可能速度も今までのFF車とはくらべものになりません。
アンダーパワーと言われていますが1.5t超のボディをグングン引っ張る直噴170PSのエンジンも必要十分です。
4ドアスポーツセダンという言葉がぴったりです。
この車コンピューターがアシストするのでなく、コンピューターが車を支配してるといっていいほどセンサーだらけで、いじるのには少し苦労してます(^^
総じて所有する喜びのある車だと思います
あと車重が200Kg軽かったらな~