• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akcmasaのブログ一覧

2018年11月07日 イイね!

イカリング LEDを6500kハロゲンに

LEDに交換していましたイカリング。 白くて気にいっていたのですが・・・・ エンジン掛けるときに9回点滅はアリでしたが、更に10分に1度瞬間点灯する事がわかり、さすがにマズイと思い外しました。 夜な夜なIPFの6500Kハロゲンに変更 あの白さにはなりませんでしたが、まあまあいい感じになりま ...
続きを読む
Posted at 2018/11/07 21:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月01日 イイね!

SD-100Rのスピーカーバッフル型紙造り

さ~いよいよ週末です。 今ドアマウントしているTS-F1040では定格20Wという事もあり、ボリュームを上げると低域が破綻してしまう為やはり手術しようと さ~うまくいくかな(^^
続きを読む
Posted at 2018/11/01 20:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月30日 イイね!

フロントスピーカー交換準備

リアスピーカーの取り換えバッチリいったので、フロントドアスピーカー交換準備 次はSD-100Rを装着予定です。 マウントリングを作り直さないと内部の径が今回少し大きいみたいです。 ツイーターマウントは未改造で バッチリ取り付けられることを確認しました。 来週着手出来るかな~(^^
続きを読む
Posted at 2018/10/30 21:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月29日 イイね!

ブレーキダスト無いなぃⅡ

ブレーキパット交換して約1000km走りました。 ホイールもですが、旋回パット交換した時一緒に掃除したハブディスクも全くと言っていいほど汚れてません。 バッチリです
続きを読む
Posted at 2018/10/29 19:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

リアスピーカー交換

急遽思い立って手術開始 リアシェルフ取り外すのもたいへん。 何だこの部品の多さは・・・・ 純正スピーカーを、交換です。 リアシェルフのスピーカーの穴をカッターで広げてマウントです。 そして、配線に 100Hz 12dB/octのローバスフィルター導入 これで高音カットしてリ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 17:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

86アーシング

今日は知人の86アーシング。 ボクサーエンジンはまだ試した事ないので興味津々 でもよく考えたら。水平対向なのでエンジンヘッドカバーまで手が入らず・・・・ ヘッドは断念 なので一本は オルタネターケースからバッテリーマイナスへ もう一本は元の左のストラットケースへ 予定通り~ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 22:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

キャリーの燃費

今回は燃費15kmになってもーた この車けっこうハイギヤードなので高速とか50キロ超で長い道のりを走るとぐぐっと燃費が落ちます。 6MTほすいな~
続きを読む
Posted at 2018/10/26 21:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月24日 イイね!

スタッドレスタイヤ組み込み完了

今日は息子がタイヤ組み込みしてきてくれました。 今回は ドバイのメーカー ジーテックス 225/40R18 4本 径が大きくで息子のスイスポには2本しか載らないという事で軽トラで出動 さ~どんな冬の走りをしてくれるか
続きを読む
Posted at 2018/10/24 21:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

リアスピーカーどうする??

BM君リアスピーカーをどうするか検討する為バラシ 全バラシは本番にするとして けっこうリアシェルフが固い感じの板に止まっていました。 但し、取り付け面からボトムまでのハイトが無いので13cmとか17cmはそのままでは無理みたいです。 なので10cmのユニットに決定。 とりあえずこのスピー ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 20:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月22日 イイね!

気持ちいい~

ん~車の調子が安定してきたので、どこかに行きたい気分です。 やっぱりこのケーブルは裏切りませんデス 回転の上がり方が気持ち良い~(^^
続きを読む
Posted at 2018/10/22 18:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンGR プラグ交換 http://cvw.jp/b/2657324/48779498/
何シテル?   11/22 21:41
メインカーは2018年5月に購入した軽トラキャリー DA16Tです。 2025年9月13日にコペンGRスポーツをセカンドカーとして購入です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
910111213 1415
16 17 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 13:51:18

愛車一覧

スズキ キャリイトラック キャリーKX(DA16T)4WD (スズキ キャリイトラック)
キャリーKX 4WD(2018年) 通勤・農業と冬用の足(4WD)としていじっていきます ...
トヨタ コペン コペンGRS (トヨタ コペン)
今回E90 BMW MスポーツをコペンGRに乗り換えました。 
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
オレンジアップ 所有です。 おじさん流のドレスアップするぞー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
現在55のオッサンです。 2018年9月3日にカーセンサー経由。名古屋のオートステージ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation