• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akcmasaのブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

キャリー リア足回り到着!

フロントの足いれて一週間

一番柔らかいモードで100km走ったので減衰力調整
10段/30段にして走りますとオンザレール。

これで軽量アルミホイールとタイヤだったら走りもかなり変わりそうです。そしてリアショックとシャックルとダンプラバーと

リーフばねそろいました。

さ~日曜日に決行か~
Posted at 2023/03/31 19:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

軽トラキャリー フロント車高調取り付け

キャリーにシュピーゲル プロスペックワゴン車高調 フロント取り付け決行です。ディーラーさんでアッパーマウントとスラストベアリング購入してassyでくみ上げ。

軽トラはストラットサスペンションassyにしておけば、取り付けも簡単で20分で完了です。

単管フルタップはコストがかかりますが、オイル量もありますし、バネ圧も車高で変化しないので性能はピカイチのはずです

-15mmでまずは調整。来週そろうリアショック取り付けてからフロントの高さのバランスとります

乗った感じはオンザレールで乗り味もしなやか。
まずは、一番柔らかい状態でちょっと跳ねますが100km走って慣らしします
Posted at 2023/03/26 21:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月21日 イイね!

BMWにスプリッター取り付け

春になりタイヤも変えて

いよいよBMWにフロントスプリッターを取り付け

こんな感じで仕上がりです

かっこいいかどうか皆さん賛否両論
自分としては満足(^^
Posted at 2023/03/21 18:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

タイヤ交換とオイル交換

今日は前回の車検でBMWのオイル無料券を車検で頂きましたので早速

ラウンジでコーヒー頂きながら

無事完了

そして自宅に帰って夏タイヤに交換です

空気圧も合わせて完了。福井にも春が来ました!
Posted at 2023/03/12 20:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月11日 イイね!

エアロワイパー

軽トラキャリーの納車から4年使ったエアロワイパー。
まだ使えるのですが、そろそろゴムが硬くなってきたみたいなのでNMB社の物に交換です。


このエアロワイパーは、走行時浮きにくいだけでなく全体が樹脂でカバーされていますので、ゴムに直射日光が当たりにくく長持ちします。更にワイパーブレードの可動部分がカバーされているので、氷点下でも凍りにくくちゃんとふき取ってくれるというメリットがあります。
しかし・・・まさか4年も使えるとは思っていませんでした(^^ 
Posted at 2023/03/11 20:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラキャリーショックだけ元に戻す~ぅ http://cvw.jp/b/2657324/48144866/
何シテル?   12/16 07:59
還暦を超えたおっさんです。 メインカーは2018年5月に購入した軽トラキャリー DA16Tです。 2018年.8月にBMW(2011年モデル)E90 LCI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920 2122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 13:51:18

愛車一覧

スズキ キャリイトラック キャリーKX(DA16T)4WD (スズキ キャリイトラック)
キャリーKX 4WD(2018年) 通勤・農業と冬用の足(4WD)としていじっていきます ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
現在55のオッサンです。 2018年9月3日にカーセンサー経由。名古屋のオートステージ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
オレンジアップ 所有です。 おじさん流のドレスアップするぞー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation