• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akcmasaのブログ一覧

2023年04月05日 イイね!

キャリーにマフラーアーシング

キャリーのマフラーにアーシングです

効果は半信半疑でしたが・・・

中高速域でのアクセルのつきが良くなりました。やっぱり静電気で起こる排気の乱気流なんでしょうか? 整流効果??

高回転域よ~くエンジンが回ります
Posted at 2023/04/05 08:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月03日 イイね!

スズキキャリー リアショックとリーフばね交換

いよいよリアリーフばねのセカンドリーフとショック&バンプラバー交換です。

しかし・・・福井の雪道にばらまかれる融雪剤のおかげでリーフが錆びだらけ

なので、バラシて磨いて塗装です。

塗料乾かしている間にショックアブゾーバー交換。リアはKTVの15段標準ストロークに。

塗装したので、きれいになりました。3cm程下がるので底ツキしない様バンプラバーもソフトタイプに交換。

フロント-20mm・リアー30mm良い感じになりましたが、農作業もあるので、ここからリア+7mmか14mmアップしたいのでシャックルも購入してはありますが。。。交換すると改造申請と車検受けることになります。強度計算書を軽自動車検査協会に持ち込まないといけませんので次の車検前かな・・めんど
Posted at 2023/04/03 21:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月01日 イイね!

富山まで~

今日は所用で富山朝日町まで

スプリッターをとりつけて初めての高速。なかなかの安定度の様に思います。
そして何気にメーター見たら切り番

立山連峰をバックに、菜の花とチューリップと桜!

絶景で気持ちよかったです。
Posted at 2023/04/01 19:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月31日 イイね!

キャリー リア足回り到着!

フロントの足いれて一週間

一番柔らかいモードで100km走ったので減衰力調整
10段/30段にして走りますとオンザレール。

これで軽量アルミホイールとタイヤだったら走りもかなり変わりそうです。そしてリアショックとシャックルとダンプラバーと

リーフばねそろいました。

さ~日曜日に決行か~
Posted at 2023/03/31 19:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

軽トラキャリー フロント車高調取り付け

キャリーにシュピーゲル プロスペックワゴン車高調 フロント取り付け決行です。ディーラーさんでアッパーマウントとスラストベアリング購入してassyでくみ上げ。

軽トラはストラットサスペンションassyにしておけば、取り付けも簡単で20分で完了です。

単管フルタップはコストがかかりますが、オイル量もありますし、バネ圧も車高で変化しないので性能はピカイチのはずです

-15mmでまずは調整。来週そろうリアショック取り付けてからフロントの高さのバランスとります

乗った感じはオンザレールで乗り味もしなやか。
まずは、一番柔らかい状態でちょっと跳ねますが100km走って慣らしします
Posted at 2023/03/26 21:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラキャリーショックだけ元に戻す~ぅ http://cvw.jp/b/2657324/48144866/
何シテル?   12/16 07:59
還暦を超えたおっさんです。 メインカーは2018年5月に購入した軽トラキャリー DA16Tです。 2018年.8月にBMW(2011年モデル)E90 LCI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 13:51:18

愛車一覧

スズキ キャリイトラック キャリーKX(DA16T)4WD (スズキ キャリイトラック)
キャリーKX 4WD(2018年) 通勤・農業と冬用の足(4WD)としていじっていきます ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
現在55のオッサンです。 2018年9月3日にカーセンサー経由。名古屋のオートステージ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
オレンジアップ 所有です。 おじさん流のドレスアップするぞー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation