• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akcmasaのブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

BOSCH BLACK AGM 70A L3に交換

今日は朝からタイヤを冬タイヤに交換

そのあと、先日アマゾン ブラックフライデーで入手した AGMバッテリーに入れ替えです。¥39,930⇒51%OFFで ¥18,242

この狭いトランクから重さ20kgのバッテリー取り出して、入れ込むのにかなりしんどく、マウントした時点で腰が破壊・・・

交換した後、ドアロックのアクチェーターが軽く動くようになり、エンジン始動のクランキングが少なく始動一発。Dレンジでブレーキ踏んでいるときのエンジンの微振動が小さくなり、オーディオの中低域の音がグッと太くなりました。

やはりバッテリー大事です。そしてブラックフライデーのおかげでかなり安く上がりました(^^
Posted at 2022/12/03 20:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

BMWオイル交換

2020年の車検の時に頂いた3回分のオイル交換無料クーポン使って、スケジュール点検とオイル交換です。

毎回オイルがタダというのがとても助かります。いよいよ8月に車検ですが、今のところ全く故障知らずなのでこまま車検受けるか、もう還暦なので軽自動車に変えてしまうか悩み中~。車検も13万程度なので調子いいからもう一回だけ車検うけよっかな~
Posted at 2022/02/13 19:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月26日 イイね!

ギアオイル

息子が、箱買いしたギアオイル。一本半余ったのでやるという事でゲッツ

いままで特別なギアオイルをチョイスしたことはなかったのですが

息子曰く、ギアがスムースに入るようになって加速のフィーリングが大きく変わったという事

私のキャリーは2.6リッター必要なので1本買い増しして入れるかどうか悩み中。ちょっと高いので躊躇してま~(^^;

Posted at 2022/01/26 20:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月07日 イイね!

BMWスタッドレスに

冬の間はほとんど乗らないのでどうしようか迷ってましたが、

何があるかわからないのでスタッドレスタイヤに交換

18インチだと、こんなにおとなしくなっちゃって~

お店がスノータイヤ交換で一段落したら、リヤタイヤの入れ替えに持ち込まないと~

Posted at 2021/12/07 08:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月30日 イイね!

オイル交換

今どきの軽トラにはオイル交換5000kmのアラーム機能がついてるんですね。
オイルの量が減ったのかと思って、びっくり!

という事で、ディーラーさんでオイルとエレメント交換

こんな高級オイル入れてオーパースペックと言われますが、セコ発進時の時々起きるノッキングが皆無になり、エンジンがとってもスムーズになります。
やめられないとまらない~
Posted at 2021/10/30 20:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラキャリーショックだけ元に戻す~ぅ http://cvw.jp/b/2657324/48144866/
何シテル?   12/16 07:59
還暦を超えたおっさんです。 メインカーは2018年5月に購入した軽トラキャリー DA16Tです。 2018年.8月にBMW(2011年モデル)E90 LCI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 13:51:18

愛車一覧

スズキ キャリイトラック キャリーKX(DA16T)4WD (スズキ キャリイトラック)
キャリーKX 4WD(2018年) 通勤・農業と冬用の足(4WD)としていじっていきます ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
現在55のオッサンです。 2018年9月3日にカーセンサー経由。名古屋のオートステージ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
オレンジアップ 所有です。 おじさん流のドレスアップするぞー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation