• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akcmasaのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

タイヤ交換とオイル交換

今日は前回の車検でBMWのオイル無料券を車検で頂きましたので早速

ラウンジでコーヒー頂きながら

無事完了

そして自宅に帰って夏タイヤに交換です

空気圧も合わせて完了。福井にも春が来ました!
Posted at 2023/03/12 20:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月11日 イイね!

エアロワイパー

軽トラキャリーの納車から4年使ったエアロワイパー。
まだ使えるのですが、そろそろゴムが硬くなってきたみたいなのでNMB社の物に交換です。


このエアロワイパーは、走行時浮きにくいだけでなく全体が樹脂でカバーされていますので、ゴムに直射日光が当たりにくく長持ちします。更にワイパーブレードの可動部分がカバーされているので、氷点下でも凍りにくくちゃんとふき取ってくれるというメリットがあります。
しかし・・・まさか4年も使えるとは思っていませんでした(^^ 
Posted at 2023/03/11 20:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月05日 イイね!

軽トラキャリー シフトノブ交換

キャリーのシフトノブを社外品3つほど試しましたが、長さが長くてしっくりきませんでした。息子が先日アルトワークスのシフトノブをジュラコン削りだしの丸ノブに変えたので純正のあげるという事でもらいました。
このノブは接着方式らしく穴径がデカイので、市販のノブのアダプターを圧入して入れたらバッチリ取りつきました。
長さが短いので、ショートストロークのミッション取り付けたみたいな感じで感覚がぐっと良くなりました。ありがたや~(^^v

Posted at 2023/01/05 20:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

スプリッター

BMW E90 320i Mスポーツ用スプリッター

ビフォー

アフター
車庫から出してみないと、良い感じなのか?つけない方がいいのか?よくわかりませんが・・
ん~どーでしょ!
Posted at 2022/12/24 20:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

BOSCH BLACK AGM 70A L3に交換

今日は朝からタイヤを冬タイヤに交換

そのあと、先日アマゾン ブラックフライデーで入手した AGMバッテリーに入れ替えです。¥39,930⇒51%OFFで ¥18,242

この狭いトランクから重さ20kgのバッテリー取り出して、入れ込むのにかなりしんどく、マウントした時点で腰が破壊・・・

交換した後、ドアロックのアクチェーターが軽く動くようになり、エンジン始動のクランキングが少なく始動一発。Dレンジでブレーキ踏んでいるときのエンジンの微振動が小さくなり、オーディオの中低域の音がグッと太くなりました。

やはりバッテリー大事です。そしてブラックフライデーのおかげでかなり安く上がりました(^^
Posted at 2022/12/03 20:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンGR運転席カップホルダー http://cvw.jp/b/2657324/48750361/
何シテル?   11/05 22:15
メインカーは2018年5月に購入した軽トラキャリー DA16Tです。 2025年9月13日にコペンGRスポーツをセカンドカーとして購入です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 13:51:18

愛車一覧

スズキ キャリイトラック キャリーKX(DA16T)4WD (スズキ キャリイトラック)
キャリーKX 4WD(2018年) 通勤・農業と冬用の足(4WD)としていじっていきます ...
トヨタ コペン コペンGRS (トヨタ コペン)
今回E90 BMW MスポーツをコペンGRに乗り換えました。 
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
オレンジアップ 所有です。 おじさん流のドレスアップするぞー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
現在55のオッサンです。 2018年9月3日にカーセンサー経由。名古屋のオートステージ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation