• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうちゃんpapa☆の愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2016年8月17日

ドラム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
神奈川県は昨夜台風が過ぎ、今日は雲ひとつない晴天になりました\(^^)/
会社は明日から仕事なのですが仕事が少し溜まっていたので
今日から出勤しようと思ったのですが、
カーテンを開け外を見ると…
気付いたらジャッキアップしていました。

本日はタイトル通りドラムの見栄えと防錆対策を兼ねてシャーシブラックしてみたいと思います。
2
さっそく…シコシコシコシコ…ガタッ!

えー!?しっかり噛ましてたのに曲がったー!!!
下は舗装されていましたが、舗装面の少しの凹みにジャッキのタイヤが噛んだ為、ジャッキが滑らなく、変な力がかかってしまいました( ´△`)

仕方ないので片側ずつ上げて施工していきます。
3
ドラムはパーツクリーナーでかるく洗ってシャーシブラックを振りかけていきます。

取り外し方はタイヤを外した後に
サイドブレーキを解除して
軽く揺らしながら引くと簡単に外れます。

施工前の画像です。
4
シャーシブラックを吹き付け、ドラムを戻した画像です。

作業中に近所のおじぃちゃんに「私も若い頃は~」と声をかけられても側面などにムラが無いかしっかり見てくださいねー。

ドラムは外した時の逆の工程で奥まではめ込んで完了です。
5
今回使った塗料はワコーズさんのシャシーブラックです。

Fローターもやろうか悩みましたが
ピストン戻しは持っていなかったので
今回はリアドラムだけ施工しました。

アルミ拭いて最終日はゆっくりしてしましょ(-.-)Zzz・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ清掃して穴覗いたら色々と大変したw

難易度: ★★

エアコンガスリフレッシュ+添加剤

難易度:

梅雨入り前にササッと洗車しました

難易度:

前後ブレーキパッド交換

難易度:

排気管黒光り選手権!四回目?2024

難易度:

カーボンシートその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エスティマmcr30を2台のり潰して、 今はアイシスに乗ってます。 結婚してからはお小遣い申告制なので 微々たるお金を少しずつ貯め、 アイシスオーナーさん方の ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エスティマmcr30を2台のり潰して、 今はアイシスに乗ってます。 結婚してからはお小遣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation