• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Foota.zの"蒼い稲妻号" [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2017年1月14日

ハイビームLED化②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
①でバルブの取り付けは完了したので…

次はバラストを取り付けます!

これがバラスト( ̄∇ ̄)
2
ボディの空いてるところを綺麗に拭いて
脱脂します。

そして超強力両面テープ(車体外装用)を貼ってボディにぺたり。


はい!これで完了!

あとは配線を避けてどこかに括りつけたりして完成です!
3
ちなみにコネクターはハーネステープで巻いておきます。
これで防水処理とハズレを防止。
4
左がLED
右が純正です

色温度は5000Kくらいかな?


かなり明るくなりました。

純正に比べて明るさが増したのとあとは広範囲照らすようになった印象でしょうか…
5
LEDかなり眩しいです!

ハロゲンよりもしっかり照らしてくれます!
6
交換前 ハロゲン
7
交換後 LED
8
外から見たらこんな感じ( ̄∇ ̄)


綺麗ですね


実は1週間前に交換したのですが
H1のアタッチメントが必要なことに気づき後から購入しました。


LEDバルブを取り付けるときは気をつけないとダメですね(^◇^;)


バルブ自体のレビューは後ほど載せますのでそちらを参考にしていただければと思います( ̄^ ̄)ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル オイルフィルター交換

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

ヘッドライトコート

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

90403km イエローLEDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月24日 11:47
1つだけ質問させてください。
H1用のアダプターというのは純正部品でしょうか?
又、部品番号などを教えていただけたら大変助かります。。
コメントへの返答
2018年7月24日 12:43
コメントありがとうございます😊

これは純正部品ではありません💦
楽天で購入しました。

https://item.rakuten.co.jp/auc-ase-corporation/ase-1111-6053/
こちらのURLからいけると思います(^^)

パーツレビューにも載せてありますよね良ければご覧ください( ̄▽ ̄)
1つ400円くらいです。

後付になるのでしっかりハマるのか
等色々確認してから購入することをオススメします(^^)
2018年7月24日 13:51
丁寧にお答えいただきありがとうございます!
確実に取り付けたいのでアダプター、バルブ共に同じものを購入しました!
この度はありがとうございました!

プロフィール

「あれ…?😂

なぜクシタニさんがいるんだ?😅」
何シテル?   06/03 22:48
Foota.zです。 車大好き! ホンダ大好き男子です! アコードユーロRにベタ惚れしております(笑) ちなみにマクラーレンホンダのファンでもあります! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 19×8.5J+45 5H112 245/40-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 00:47:18
6Rのプラグ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/31 18:17:27
DAYTONA(バイク) バイク用電源2.1A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 17:21:55

愛車一覧

カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
ずっとずっと憧れのバイクにのれるようになりました(^^) これから大切にしていきます☺ ...
ホンダ アコード ユーロR 蒼い稲妻号 (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロRのオーナーです。 走りにこだわるHONDAに憧れ… HON ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation