• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Foota.zの"蒼い稲妻号" [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2017年1月17日

バックカメラ撥水処理( ̄^ ̄)ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週バックカメラをバラしての曇りを除去し曇らないようパッキンも交換しました。


が、最近の雪のせいでバックカメラ自体が雪まみれに…笑

というわけでバックカメラに水滴が付かないように撥水処理をしたいと思います( ´ ▽ ` )


2
準備するもの

・ペーパーウエス
・バックカメラ、ミラー用ガラコ
・フクピカ(すいません写ってません(^◇^;))
3
まず、フクピカ(撥水機能とかないもの)で綺麗にカメラの汚れを拭き取ります。


そして、ガラコを吹き付けますが…
垂れてボディに着くのはよろしくないのでウエスでちゃんと受けます。

まんべんなく吹き付けましょ。


そしたら乾燥させて完成( ̄∇ ̄)
4
完成した後はバックカメラに触れないようにします。

触れてしまうとコーティングが簡単にハゲますので(^◇^;)


写真は雪の中30分ほど走行した後の写真です( ´ ▽ ` )

とっても綺麗になりました( ̄^ ̄)ゞ


これでしばらくは大丈夫でしょう( ̄∇ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチペダル交換

難易度: ★★★

ブッシュ交換(フロント)

難易度: ★★

Egオイル交換と点検

難易度:

オルタネーターとバッテリー交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

センターコンソール内 シガーソケット増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれ…?😂

なぜクシタニさんがいるんだ?😅」
何シテル?   06/03 22:48
Foota.zです。 車大好き! ホンダ大好き男子です! アコードユーロRにベタ惚れしております(笑) ちなみにマクラーレンホンダのファンでもあります! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 19×8.5J+45 5H112 245/40-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 00:47:18
6Rのプラグ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/31 18:17:27
DAYTONA(バイク) バイク用電源2.1A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 17:21:55

愛車一覧

カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
ずっとずっと憧れのバイクにのれるようになりました(^^) これから大切にしていきます☺ ...
ホンダ アコード ユーロR 蒼い稲妻号 (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロRのオーナーです。 走りにこだわるHONDAに憧れ… HON ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation