• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トノチャンの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2019年8月4日

CCウォーターゴールド モニター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先月のプロスタッフさんのモニターで当選したCCウォーターゴールドのモニターで使用してみました!
正直、頸椎ヘルニアの方は余り改善しておらずちょっと迷いましたが午後から多少調子が良く暑くてやぶ蚊も居なそうなので実施しました(^^;)
2
取り敢えず1か月振り位の洗車をしました、6月中旬にやはりプロスタッフさんのモニターのおまけで付いていたグラシアス ピュアガラスエレメントのコーティングして以来の洗車かもです!
少し水分を残してCCウォーターゴールドをコーティングしました♪
3
使用後の写真ですが殆ど分からないですね(^^;)
4
ボンネットの映り込みはかなり綺麗に感じます!
5
こちらの角度もかなり綺麗に映っている様に感じます♪
6
使用感は他のコーティング剤と同様で非常に使い易いです!
やはり濡れている内に使用できるのは楽に塗れますよね♪
ただ付属の専用マイクロファイバークロスが柔らかくちょっと厚めなのでコーティングするには余り向いていない様に感じました、この辺はシュアラスターのピュアウォーターのクロス方が使い易い様に感じました!
耐久性はこれからの検証になりますが艶や映り込みはこちらの方が良い様に感じました!
プロスタッフさん有難う御座いました(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパシャンシューティングジャクソ施工(2回目)

難易度:

魔π施工〜夜(8回目)

難易度:

タイヤ🛞LOOX施工(呉工業)

難易度:

アルミホイールに魔π施工(4回目)

難易度:

洗車備忘録 30回目

難易度:

スパシャンシューティングジャクソ施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

トノチャンです。よろしくお願いします。 基本的に車いじりが大好きです、出切るだけ金をかけずにグレードアップする事を信条にしています。 いつもみんカラの情報等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さようなら三菱充電カード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:06:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 排気管再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 19:06:06
駆動用バッテリー容量測定その後! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 00:07:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
やっぱり前期型が好き!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation