• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トノチャンの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2024年12月15日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先週のタイヤ交換で発覚した
右側リアタイヤの内側の偏摩耗!
恐らく原因は7月末のラーメン店での花壇乗り上げ事件での左リアタイヤのサイド断裂パンクによりアライメントが狂った事によるものと思われるます

修理した三菱ではサイドスリップは調整と言ってましたがトーとかはしていないみたいです!
2
それで今回比較的安価なタイヤ市場さんでアライメントの調整をしてもらいました!
結果はかなり酷かった様でトーがフロントは右にずれリアは左にずれていたとの事でした(;_;)
フロントは+0.5mmにしてリアは+1.2mmに調整したとの事でした

正直高速等でも余り違和感は無かったんですけどね(^^;)
3
スタッドレスタイヤに交換してから殆ど走っていなかったので今日お店に着くまでに5年前に付けたABSを利用したタイヤ空気圧監視システムの数値が写真は有りませんが左リアが1.0で右リアが1.7になってアラームが鳴りました!
調整後は2.4に戻ってましたので良かったです!
これで16,500円なら安いかもですね♪

帰りは心なしか空走距離が伸びる様な感じがしたので燃費も伸びるかもです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション(31170km)

難易度:

ホイール交換

難易度: ★★

リヤタイヤハウスのタッチアップ

難易度:

タイヤチッ素充填(備忘)

難易度:

タイヤ交換しました

難易度:

夏タイヤ履き換え。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月27日 1:03
タイヤ市場さんでアライメントの調整ておいくらぐらいですか?
コメントへの返答
2025年1月27日 6:13
コメント有難う御座います♪

タイヤ市場さんで16500円(税込み)でしたよ、時間は1時間位でしたね!
気になるところが有るなら早くやった方が良い良いですよ❗️
2025年1月27日 9:14
下の方に書いて有りましたね。
タイヤ館さんで2021年10月にお願いしたのですが19,800円でした。
タイヤを昨年8月に交換したのでそろそろやろうかなと思っていました。
タイヤ市場さんは少しお安いですね。
コメントへの返答
2025年1月27日 18:28
気付かれました!
一応書いては有ったのですよね(^^;)
大体20,000円位みたいですよ、三菱のディラーだとほとんどが外部の業者に出して22,000円(税込み)でしたのでタイヤ市場にやってもらいました!
本来なら4~5年にやった方が良い様なんですが何かタイヤの片減りみたいな事が無いと中々出来ないですよね
他の業者は分かりませんがタイヤ市場はちゃんとデータを出してくれる所が良いですね!

プロフィール

トノチャンです。よろしくお願いします。 基本的に車いじりが大好きです、出切るだけ金をかけずにグレードアップする事を信条にしています。 いつもみんカラの情報等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さようなら三菱充電カード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:06:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 排気管再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 19:06:06
駆動用バッテリー容量測定その後! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 00:07:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
やっぱり前期型が好き!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation