• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

ガレージの壁紙 

クロス屋から作業終了の電話が入った! とても綺麗になりましたよ~ 壁の色合いとか質感がすごく良いです!との事♪ やった~ 見に行くの楽しみ♪ そんで仕事終わってから見に行ってきた 日は完全に暮れてしまっている上に 照明無し! 車のヘッドライトで照らして初めてのご対面♪ ん~~~ 暗 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 21:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年02月06日 イイね!

サッシ付いた♪

雪たいへんだた~(TT) でも日曜位から気温も上がり、とりあえずピークは過ぎたようです! でもまだ2月前半 またこんな日は来るでしょう… この寒さで大工さんから、作業少し休ませてくれとの事で、車も春の話なので了承してましたが、本日より作業再開♪ 今日の作業は シャッターのモーター取り付ける ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 20:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年01月21日 イイね!

天然大理石♪

天然大理石タイルがきった~♪ 1梱包5枚入り×44箱 手降ろし(TT) 大理石って超重いんですよ~ 過去に大理石のテーブルを家に搬入した時も大変でした(汗) でもまあ今回は小分けで44箱 なんとかなると軽くみてました… ところがその1箱が想像以上に重かった… 運ちゃんはトラック ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 16:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年01月18日 イイね!

換気扇きた~!

注文していたターボファン(換気扇) 本日届きました! 第一印象 デカイ!!! そしてさっそく電源入れてみた! お? 意外と静かだぞ! だか排気口に手を当てると バフォ~~~~~ 凄いパワー そして凄い風量だ! φ200もある排気口からどんどん風が送られてくる! これなら排 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 00:08:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年01月14日 イイね!

今日も疲れた…

今日は天井へ断熱材と遮音シートをのせた! これが遮音シート ただ上に乗せるだけなのに、めちゃくちゃ重いし、巻き癖がついてて、うまく伸びてくれずかなり大変だった… 断熱材は軽いので簡単♪ これで天井も防音に関しても多少の効果がでるかな? 大工は壁をやや張り終えた こっちはサッシ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 22:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年01月13日 イイね!

大変だった…

今日は排気ガス用換気扇の為のダクト取付をした。 当初は耐熱ホースを屋根裏に入れてしまおうと思ったんですが、ホースメーカーと相談した結果 ホースは年数と共に必ず腐食するので屋根裏等に入れ込んで、天井張るともう手が入らない場所にはつけない方が良いとの事で、急遽予定変更で配管ダクトにした。 あと納期 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 23:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年01月12日 イイね!

今日も進んだ!

いや~ 今日の新潟は寒かったです! 普通どんなに寒くても、日中は道路の凍結も溶けるんですが、 今日は1日中凍結してました。 ここまで寒いと大工も大変だろうな~ そこそこのおじいちゃんですしね! でも夜ガレージへ行ったら作業はちゃんと進んでました♪ まずは天井張るベース! そしてオーバー ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 22:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年01月11日 イイね!

畳貼り付け完了♪

今日は防音用の畳を壁に貼り付ける作業が完了した! 写真、向かって左側は建物の為畳は入れない。 電気の配線は仕事終わってから自分でやったんですが こちらもさっき無事に完了! 少しづつ作業は進んでいきます♪ オーバースライド式のシャッターですが 基本薄いアルミの1枚パネルで音は筒抜け状態! ...
続きを読む
Posted at 2012/01/11 22:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年01月10日 イイね!

ガレージリフォーム開始!

シャッターも付いていない汚くて狭いガレージだったので、 今回ZR1導入に伴い ガレージの壁のリフォーム、 天井貼り付け 電動オーバースライダーの取付 セキュリティーシステム?ただの24時間カメラ?の導入 床の色塗り等を決めました! 当初壁ぶち抜いて2~3台位停められるガレージにするか、 ベースと ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 22:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation