いつもなら、この時期はエンジン降ろして大改造しているんですが、今年はな〜んもしてない(≧∇≦)
完全に冬眠させてました(^.^)
たまには愛車にも休養は必要です!!
まあ5日に1回位のペースで暖機運転だけして、この時期の大気温度に対するアイドリング領域のセッティング位はしてましたけどね!
はたしてこの車に氷点下のセッティングが必要なのか非常に疑問だけど一応やってます
(^^;;
そんな中そろそろ車検なんで、眠りから目覚めさせました!
まずはGT-ウイングの取り外し!
5分でおわりました(≧∇≦)
今の所終わった作業はこれだけ(^^;;
今後の予定としては、テールランプを国内仕様へ変更、タイヤ交換、車高上げ、触媒取付、排気音量対策、オイル交換等のメンテ関係、ピロ足のピロのチェックと必要があれば交換。
LGスピンドルのピロは非常に弱く、質が悪いので一応1台分新品のピロを取寄せた!
チェックして悪くなってる部分だけ交換予定だけど、いっそ事全部変えちゃおうかなとも検討中!
まあそれも手間なんで見てから決めよ(^^;;
タイヤはCup 2 を発注済み。
無難にPSSにしようかなとも思い凄く悩んだけど、やはり800馬力オーバーの車をより楽しませてくれるであろうタイヤを選択した。
ちなみにカップタイヤは以前の物よりも摩耗に対して強くなったそうだ!
ただその分グリップ力にどう影響されるかわからないけど、きっと良いタイヤなんでしょう(^^;;
車検が終わったらまた今の状態に戻し、若干の仕様変更も考えている!
まずは昨年暮れに買っておいた大容量インジェクターへ交換。
実はまだ変えてなかった(^^;;
セッティングも変わっちゃうので車検が終わってからにしようと言う事になった(^.^)!
それと、インタークーラーをLGの強化品へ交換
純正と容量が変わる訳では無いようだが、コアの弱い部分が強化されているらしい!
ZR1はブーストアップしたり、セッティング弄ったりすると、純正インタークーラーが破損し最悪エンジンまでも損傷してしまうと言う現象が多数報告されているようだ。
これは昨年AVOでモーテック設置する際にAVOから教えてもらった情報でずっと気になってた部分だ(^^;;
見えない部分なんで破損しているかどうかの判断も難しいので早く対策したいとずーっと考えてた!
もしかすると僕の車も既に破損している可能性だって充分あり得るのだ(^^;;
アメリカでは数社が強化インタークーラーを発売している。
そして僕はLGを選択した。
他社のインタークーラーよりも若干高価だがLGでピロを買うついでがあったのでLGに決めた!
それと、C4時代に大嫌いだったショートシフターを今一度付けてみようと決心した!
ショートシフターはストロークは少なくなるけどその分硬くなり疲れるのだ/ _ ;
ただ、ストローク以外にも余分なガタつきがなくなると言う利点もある!
C4の時はショートシフターに長いシフトノブをワンオフし、ショートシフターを純正並みのストロークに改造して使っていた!
それだったら純正でいんじゃないの?っと思われがちだが、ショートシフターでシフトノブを伸ばすと、純正シフターで気になってたガタつきが少なくなるので、そこが利点であった!
そしてなぜ今また大嫌いなショートシフターを付けるのか!!
ちゃんと理由はあるんです(^^;;
実は昨年暮れに車浮気しそうになった事を知ってる方もいるはず???w
ZR1売ってダッチバイパーのACRへの乗換を真剣に検討した時期があり、実際にZR1はヤフオクに出品し、欲しいバイパーも決まっていて長野までバイパー見に行った(^^;;
最終的にはZR1の方が良いし、バイパー買うならツインターボの1600馬力とかやってみたい(≧∇≦)
でもそんな資金ある訳ないし‥(^^;;
まあそんなお金の事情で(^^;;
このZR1をとことん弄っていこうと決めた訳だ。
ただ、バイパーに初めて乗ってみて、シフトのフィーリングがものすごく良かったのだ!
ショートストロークで、スコスコ入って、無駄なガタつきも無く本当に気持ちの良いシフトだった!
それに比べZR1のシフトは、スコスコ入るけどどこかルーズと言うかダルダルな感じでストロークも多い。
それなんとかしたいな〜なんて思い調べたら、なんとダッチバイパーのシフターの特許を持ってる?と説明されているシフターメーカーが見つかった!
しかもコルベット用のシフターも発売されている!
ハーストやB&Mあたりが一般的でこれらは値段もほぼ一緒なんだけど、この新しく見つけたシフターはそれらよりも100ドルほど高価なんだが、バイパーの感触が手に入るのなら!!!
って訳で注文した(^^;;
ショートシフターの原理は10必要とするシフトのストロークと力を
3対7
や
6対4
などの割合を変えるだけの装置なんで、軽くてショートストロークでなんて事は物理的に不可能なんだけど〜
それは重々承知なんだけど〜
買っちゃった(^^;;
メーカーに直接注文入れたんだけど、注文の際、国を選ぶ項目が無かったのでメモの部分に日本の住所と売ってくれと書いて、カード情報を送ってこちらから強引に発注かけたんだけど、約10日間なんの連絡も無かったので、やっぱり日本へは販売していないのかな〜
まあもともとショートシフター
大嫌いなんで買えないならそれも運命と諦めてたら
本日突然メーカーから発送したとメールがきて、トラッキングナンバーも添付されてきた!!
購入できたようです(^^;;
まあそんな訳で試してみたいと思います(^^;;
やっぱ俺にはショートシフターダメだな〜と思ったら即ヤフオクに出すか、C4みたいに長いシフトノブ試すかしてみます(^^;;
売りに出したら誰か買って下さい(^^;;
でも結構楽しみ(≧∇≦)
以上
そんなこんなで車検に始まり、ちょっとした仕様変更やインジェクター変えるんでセッティングもやり直しなんで、復活するのは5月位かな〜と思ってます(^^;;
復活したらあそんでね!!w