• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

materialの愛車 [トヨタ プログレ]

整備手帳

作業日:2020年7月24日

セキュリティインジケーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
PKEの取付が完了しましたので、手元にある
前車のイモビライザー付き車両用のテルテールランプ
(シートベルト警告灯とセキュリティインジケーター)を
エーモンの点滅IC内蔵LED(1817)
コンパクトリレー( 3234)
こちらを使用してセキュリティインジケーターを点灯させたいという内容

2
点滅IC内蔵LEDの包装裏面に配線例があり、
そのままのとおりに配線します
3
テルテールランプを分解し
中の基盤に点滅LEDライトの配線を直接ハンダ付け
4
シートベルト警告灯の配線位置が異なりますのでピンをつけかえ
(灰色ACCを3から2へ変更)
リレーからの配線とアース線を追加しました
5
元に戻して完了
後期の方にとってはなんてことない内容ですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ラジエターファンシュラウド№2取付け 長年の胸のつかえがおりました。

難易度:

ホイール交換 ODO 82258km

難易度:

ワコーズアンチエイジングオイル

難易度:

タイヤ館でアライメント調整 案外狂いやすいもののようです。

難易度: ★★★

タイヤ交換 ODO 83232km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冬支度 http://cvw.jp/b/266140/39024855/
何シテル?   12/18 20:34
ぼちぼちやってます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CTEK用マグネットソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 01:12:47
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 20:59:30
2回目のバッテリー交換、CCA考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 10:23:38

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
TOYOTA PROGRES NC250 ウォールナットパッケージ '98年式 今回は ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
NC300 iRバージョン ウォールナットパッケージ 3000cc、後期、黒革シート、ウ ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
GT-4WD。画像は最後の岡山国際サーキットでのものです。 カーボンボンネットや、箱根の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
一時、エクシブと同時所有していました。 コロナのEXサルーンの1994年式(後期型) 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation