• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月03日

通勤にちょうどいい

レビュー情報
メーカー/モデル名 カワサキ / D-TRACKER125 不明 (2011年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 オフ車のデザインが好きでしたが、タイヤがブロックだとオンではグリップに乏しい。という事でモタードです。
小型なので取り回しはしやすく、燃費はカタログでは50はいくらしいですが期待大です。
不満な点 KLX125とだいたいパーツは共用なのに、あまり部品が無い事です。貴重な125ccのオフ系なのでもう少し出してくれても…

フルサイズで無い事と、フェンダーがちっこい事かな。
総評 スタイルに拘りつつ燃費もいいっぽいので、目的に合った良い相棒です。
ホイールが小さい事やカスタムパーツが無いのが辛いですが、純正部品が出るので維持はできます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
モタードなのでオフ車のデザインな所がいいです。
ホイールはもう少し大きくしてバランスを取ってほしかった。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
14インチとホイールが微妙サイズなのでタイヤが良くない?
普通に走る分には何の問題もないです。
ただリアブレーキの遊びがやばいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
リアが少し柔らかいかな?
レーサー250と比べるとコシがないというかヒョコヒョコします。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
バイクなのでないですね。
ヘルメットホルダーがあるので最低限はあるって事ですかね。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
まだ分かりません。
価格
☆☆☆☆☆ 3
中古にしては高いですね。
新車で買いたかった。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/02/03 22:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

体調復調目指してロードスターを走ら ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーパーオートバックス行ったらARTAのGT300車両がありました。ちょうどレーシングカーのエアバルブが見たかったのでちょうど良かったです。
TE37につけるエアバルブをレーシングよりにしたかったので、よくよく調べたら付属のと一緒でした。
レーシングカーも市販のつかってるのね😊」
何シテル?   05/25 21:40
SIRANUIです。よろしくお願いします。 GRBはスポーツカーでもファミリーカーでもないラリーカー!とか言ってましたが、よく考えたらレヴォーグの先祖だからファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIXCEL BRAKE FLUID DOT5.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 08:19:30
ドロースティフナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 05:44:05
スプリング&オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 07:20:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またマツダの2ドアスポーツに乗りたくて、そんな時会社でオープンカーブームが到来してMCも ...
スズキ GSX-125ABS ペケさん (スズキ GSX-125ABS)
パワーと走りを求めてフルカウルスポーツのR125デビューしました! オンロードははじめ ...
スバル インプレッサ WRX STI 盆栽くん(仮) (スバル インプレッサ WRX STI)
打倒スペックC・コンプリートカーをコンセプトにチューニング ファミリー以上レーシング未満 ...
カワサキ D-TRACKER125 虎子 (カワサキ D-TRACKER125)
通勤用に購入しました。 走行距離がそこそこいってますが、毎日通勤頑張ってもらいます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation