• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRANUIのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

STIラテラルリンクセットは損してる?

STIラテラルリンクセットは損してる?GRBの足廻りのリフレッシュを考える上で、高確率で候補に上がるであろうSTIラテラルリンクセット。

自分も何度交換しようかと思いましたが、その値段で断念しました。
先日知り合いのGD乗りがリアアーム一式をSTIのフルピロにした事もあり、自分の中で今アーム&ブッシュが熱いので少し考えてみました。

そこで考えなければいけないのが、その値段と素材になります。
今回はSTIのみで考えます。

まず値段としてGD世代のSTIアームは約5万で、GR世代は5.5万で5000円アップしてます。
そして素材は世代交換のときにアルミからスチールに変更されています。これは純正状態でも変わりません。
この段階でかなりのコストダウンが図られている事は間違いないです。




大小はありますが、どちらもアーム2本の構成ですが、GDはアルミパイプを使ったレーシーなつくりですが、GRは板金物のアームです。生産コストや材料費を考えると約70%ほど安くなるのではないでしょうか。あくまでこれは素人の目測です。
GRBの純正アームは1本だいたい8000〜10000円です。

そして肝心なピロですが、これは社外品の影響でかなり高額な物だと思われがちですが、意外と純正は1個3000円だったりします。そしてGRの物はピロの数も4から2個に減っています。
ただしSTIはGRのピロにはゴムを巻いたブッシュとピロのハーフという無駄なこだわりをしてますが…😓

その事を考慮してもGR系やV系に至る全てのSTIアームは5.5万は高すぎで、その半額でもいいと思います。STIが高くしているのが原因で社外品もかなり高いです。

購入するならクスコのピロ打ち替えが1番安く上がるでしょう。ピロブッシュ自体は2万で購入できます。
メーカー直系が得を考えすぎて値段が上がり、それにつられて市場価格も上がる。本当に嫌な世界です。
Posted at 2020/11/22 17:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパーオートバックス行ったらARTAのGT300車両がありました。ちょうどレーシングカーのエアバルブが見たかったのでちょうど良かったです。
TE37につけるエアバルブをレーシングよりにしたかったので、よくよく調べたら付属のと一緒でした。
レーシングカーも市販のつかってるのね😊」
何シテル?   05/25 21:40
SIRANUIです。よろしくお願いします。 GRBはスポーツカーでもファミリーカーでもないラリーカー!とか言ってましたが、よく考えたらレヴォーグの先祖だからファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
891011121314
1516 1718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

DIXCEL BRAKE FLUID DOT5.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 08:19:30
ドロースティフナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 05:44:05
スプリング&オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 07:20:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またマツダの2ドアスポーツに乗りたくて、そんな時会社でオープンカーブームが到来してMCも ...
スズキ GSX-125ABS ペケさん (スズキ GSX-125ABS)
パワーと走りを求めてフルカウルスポーツのR125デビューしました! オンロードははじめ ...
スバル インプレッサ WRX STI 盆栽くん(仮) (スバル インプレッサ WRX STI)
打倒スペックC・コンプリートカーをコンセプトにチューニング ファミリー以上レーシング未満 ...
カワサキ D-TRACKER125 虎子 (カワサキ D-TRACKER125)
通勤用に購入しました。 走行距離がそこそこいってますが、毎日通勤頑張ってもらいます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation