• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BROSのブログ一覧

2011年01月12日 イイね!

30年近く使っていたBIANCHI B10のベルト

30年近く使っていたBIANCHI B10のベルト結婚した頃から使っていたBIANCHIのベルトB-10。

厚みのある革で緩いカーブが最初から付けてあり、新品の頃から違和感なくジーンズに使える幅広のベルト。

1982年にグアムの銃砲店で購入してから28年使用した。

10年は使用できると聞いていたが、ここまで使えば充分というくらい使い続けた。

革の表面はカサカサになり油分も抜けて最初はきれいだったタンカラーも今は一部にしか見ることが出来ない。

BIANCHI特有のステッチはまだしっかり残っているが、ベルトのホールは長円になってきてもうそろそろリタイアの時期かもしれない。

ジーンズは30インチなので、ベルトを購入するときは32インチ。

ネットでアメリカ衣料関連を捜すと16,590円。この値段で10年持てば安いってもの。

ところがほとんどのところがSold out。

欲しい時には無いんだなあ。
Posted at 2011/01/12 17:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Le Repos Du Guerrier | 日記
2010年05月30日 イイね!

ステキなテーブル

ステキなテーブル奈良市にある奉佛堂さんから「◯◯ちゃん、うちの中を整理するのでなにか欲しいものあったら持って帰っていいよ。」と自宅に電話連絡があったのは昨日の午前中。

ちょっと大阪までインサイトで出かけていたので、帰ってきたらうちの父親から伝言を伝えてもらった。

本庄奉仏堂さんと言えば二階はギャラリーをされている大きな仏具店。

午後3時頃に出かけて行ってお邪魔した。
三階建てのビルで、二階がギャラリーになっている広いお店。

そこで見つけた素敵なテーブル。
長方形ではなく台形といえばいいのかな、このテーブル。

上辺が70cm底辺が100cm長さが168cm
「これ、欲しい・欲しい・欲しい」
ということで頂けることになりました、このテーブル。
ギャラリー用にオーダーされたテーブルで、天板には銅板が貼ってあります。
重いです。どうやって持って帰るか悩むほど重いです。
でもなんとかして持って帰るぞ。

うちにあるのはインサイトにBeatにToday。
どれにも載らないじゃん!
クルマいりますね、ワゴン車。

他にもいいものいっぱいありました。
展示用の什器(ガラスケースのこと)
欲しい人います?
Posted at 2010/05/30 20:05:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Le Repos Du Guerrier | 日記
2009年07月16日 イイね!

なんで御堂筋線の女性専用車両に乗ったのか?

なんで御堂筋線の女性専用車両に乗ったのか?疑問に思われると思います。

えっ、思わない?あり得る?そんなことないです。

今更こんな時代になにを好き好んで女性専用車に乗ってしまったか。

18:30に梅田にある梅田芸術劇場へ行って宝塚歌劇を見るために急いでいました。

ええ、タカラヅカです。

ハイ、私が宝塚歌劇花組公演の「Me and My Girl」を!

御堂筋線のホームに到着したらうまい具合いに電車が停まっていました。

なにも考えずに乗ったところ、やけにファンデーションの匂いや香水の匂いがプンプン。

周りを見渡すと女性ばかり。
「17時過ぎだからちょうど帰宅する女性ばかりなんだなぁ。」と思い込んでいました。

でもなんかなぁ、様子がへんなのが鈍い私にもわかりました。

微妙に視線を感じまして、そっと周りを見回すと・・・ピンクに白抜きの文字で「女性専用車両」の文字が・・・

ヤバイ車両に乗ってしまった・・・。

心斎橋で停車したらまたまたたくさんの女性が乗ってきました。

危うし・・・私。

どうする?どうするんだよ!

梅田に到着するまでの時間は「誰にも注意されませんように」と目を閉じて祈っていました。

右に立っている子、ロレックスのEX1していたなあと、チェックは忘れません。
Posted at 2009/07/16 00:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Le Repos Du Guerrier | 日記
2009年04月30日 イイね!

Meade社の日本の代理店が

Meade社の日本の代理店がMeade製天体望遠鏡を扱っている日本のミード国内正規代理店「株式会社ミックインターナショナル」がどういうわけか判りませんが無くなってしまいました。

2009年1月末で営業を停止したそうです。
30年に渡って日本にMeade社の望遠鏡を供給してくれていたのですが残念です。

これで部品の供給は絶たれるし、保証体制も無くなりました。
Posted at 2009/04/30 16:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Le Repos Du Guerrier | 日記
2009年04月28日 イイね!

三日月

三日月今までなかなか撮影出来なかった三日月。

月は出ていても天気が×だったり、天気がよくても既に三日月は過ぎ去っていたりでなかなか撮影出来ませんでした。

今日の夕方にようやく晴れ渡った空に見た三日月。

撮影時刻は19:57です。

天体望遠鏡:Meade ETX90-ECJ オートスター使用
アイピース:SP26mm
カメラ:NIKON COOLPIX S6
露出:f3.7 1/5sec

※画像は左右反転しています。
Posted at 2009/04/28 20:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Le Repos Du Guerrier | 日記

プロフィール

「もう乗らないかな?と思って自賠責保険を切っていたけど、また乗りたくなって60ヶ月加入しました。」
何シテル?   09/01 11:43
原付二種バイク6台と中型バイク1台、自転車5台、クルマ1台。そして家族と暮らしています。(2023年1月12日に溺愛していた男の子のワンコが亡くなり、2024年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

角目スーパーカブ 中華デジタルメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 14:35:53
ホンダ(純正) キックペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 21:45:48
のっちさん!!さんのホンダ CT110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 06:31:33

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス スーパーカブC50DX (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
今から約3年前の2021年6月、奈良市にある有名なお寺の駐車場に長い間置いてあったスーパ ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
【手に入れた経緯】 散歩途中のガレージの片隅に置かれていたスーパーカブ90カスタム。 長 ...
ホンダ VT250Fインテグラ ホンダ VT250Fインテグラ
ウチのご近所の屋内ガレージに長い間棲息していた1983年製のVT250Fインテグラ(F2 ...
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
HONDA TL125SBイーハトーブ。 たまたま近所の洋食屋さんに駐車されているところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation