• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BROSのブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

モンキー30周年モデルの自賠責保険

モンキー30周年モデルの自賠責保険2002年10月14日に購入したモンキー30周年モデルの自賠責保険が明日で切れる。
購入してから走行した距離が700kmほど・・・。
5年間で700kmというと年間140km。情けない。

モンキーが無くても生活には全く支障はないが、バイクが無い生活ってつまらないと思う。
たとえ乗らなくても手元にあるだけで幸せな気分です。
自賠責の費用は5年で17,510円

20代の頃からお付き合いしているモトパワーさんまで走って行くのですが、アクセルを全開にすると失火しているようで走らない。
どうがんばっても40kmしか出ません。(排気量は70ccで原付二種登録です。念のため)
横を走る50ccのスクーターに簡単にスルーされちゃいます。

モトパワーで保険の更新も終わり、走らない事を伝えて早速キャブレターとプラグをチェック。
プラグはカブっているしガソリンも臭い。
ガソリンはすべて抜き取り入れ替え。そしてプラグは新品に。

ちょこっと走ってみると3速で簡単に40km/h出ました。アハハ。
CT110もGAGも全然乗っていないなあとちょっと後悔の一日でした。
Posted at 2007/10/16 23:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Motor bike | クルマ
2007年10月12日 イイね!

10ヶ月ぶりのオイル交換

10ヶ月ぶりのオイル交換10ヶ月で210kmしか乗っていなかったBeatのオイル交換にホンダオートテラスまで行ってきました。
アポ無し飛び込みでしたが気持ちよく「いいですよ~」。
ほとんど乗っていないのでオイルはきれいなものです。
入れたオイルはウルトラMILD SM
2.5リットル 2,402円
ドレンプラグワッシャー 36円
オイルは半額なので-1,200円
ということで合計金額は1,238円

これに加えて洗車とエア調整までしてもらっています。

こんなBeatですが、近頃コレに乗ると腰が痛い・・・・。
Posted at 2007/10/12 13:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2007年10月11日 イイね!

新しいプリンターとTVCM


この季節になると新しいプリンターが欲しくなってきます。
TVCMの影響かと思うのですが、今まで気になっていたCMがありまして、それはCANON PIXUSのCMなんです。
ずっとエプソンのプリンターを使っているのですが、エプソンのカタログやTVCMに今出ている女優さんは長澤まさみ(こんな字?)。
以前は松浦亜弥や優香の時もありまして、これがいつも決め手に・・・(ってなことはないです)
今CANONのCMには山田優に蒼井優とそして夏帆。
この夏帆(かほ)がお気に入りなんですねえ。
という訳で次のお手軽プリント用にはCANONのPIXUS MP610辺りを買おうかと考えています。
10年以上前に買ったヒューレットパッカードのインクジェットプリンターA4は白黒だったのに20万円ほどした記憶があり、それもシリアル接続で解像度はたった300dpiですよ300dpi。
今のプリンターはCANON PIXUS MP610で9600※1(横)×2400(縦)dpi。隔世の感があります。
それで実売価格は3万円以下。信じられないほど安い。

夏帆って女優さん、ブリジストンの「アルベルト」という自転車のCMや10月から流れているロッテのど飴電車編に出ているのでご存じでしょう。
かわいいのなんの。
10代の中山エミリも可愛かったですし、桃色片想いを歌っていた時のあやや、これもええです。

プリンターの話だったのか女優さんの話だったのか判らなくなってきました。
Posted at 2007/10/12 01:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月09日 イイね!

昭和40年代のB級子供文化のホームページを見つけて

昨日、ちょっと検索していた文言があって、その時に偶然見つけたホームページがありました。
はすぴー倶楽部というタイトルのページです。

この中のカテゴリーに『「あの頃」のセピア色の想い出』というのがありまして、ここを読んで行くと・・・『オレの子供の頃と一緒じゃん!』って思って読み続けてしまいました。
ギョウ虫検査に縁日の思い出に懐かしい文房具に白黒テレビ。
そして思わずうなずきながら相づちを打ったのがアンビリバボーな昭和のくらし編など全くその通りって思わず同感してしまいました。

今現在、40代後半から50代半ばの方には懐かしいお話がいっぱい載っていますので、ぜひアクセスされる事をお勧めします。

※すべてを読んだ後、メールを送ったら今日返事をいただきました。
同年代の思い出が蘇りましてとても感激しています。
Posted at 2007/10/09 22:57:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Le Repos Du Guerrier | 日記
2007年10月08日 イイね!

ひさしぶりにBeatに乗りました。

昨日、天気もよくて空気もさわやか・・・ひさしぶりにこんなときはBeatだろうと思ってガレージから出そうとしてセルを回すと・・・「コクッ」という音だけ。
バッテリーが上がっていました。

やむなく昨日はチャージモードで過ごし、今日の月曜日に乗る事にしました。
朝から乗る予定が急に入った仕事の手直し。嗚呼!
ようやく夕方になって充電なったバッテリーを搭載して隠れ家まで走ってきました。
テンペストマフラーの音を聞くのも何ヶ月ぶりだろう?
20分ほどで隠れ家に到着。
ドア横に貼ってあるオイル交換の履歴を見ると、2006年12月16日に交換。
その際の距離は43,944km。今は44,154km。
ということは210kmしか走っていなかった、10ヶ月で。
湿気も少なくて気候も穏やかな秋になったのでもうちょっと乗る事にします。
でも、インサイトの方が楽だしなあ。という迷いも少し。
Posted at 2007/10/08 20:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Beat | クルマ

プロフィール

「1日の土曜日はYouTuberの“くう・ねる・はしる”さんがガレージに取材。早朝に来てくださり朝活から柳生へ。日曜もYouTuberの“たびてる”さんが千葉からウチのガレージへ。大福のお好み焼きをご一緒してガレージ取材でした。」
何シテル?   11/03 20:01
原付二種バイク6台と中型バイク1台、自転車5台、クルマ1台。そして家族と暮らしています。(2023年1月12日に溺愛していた男の子のワンコが亡くなり、2024年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
7 8 910 11 1213
1415 161718 1920
21222324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

角目スーパーカブ 中華デジタルメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 14:35:53
ホンダ(純正) キックペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 21:45:48
のっちさん!!さんのホンダ CT110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 06:31:33

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス スーパーカブC50DX (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
今から約3年前の2021年6月、奈良市にある有名なお寺の駐車場に長い間置いてあったスーパ ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
【手に入れた経緯】 散歩途中のガレージの片隅に置かれていたスーパーカブ90カスタム。 長 ...
ホンダ VT250Fインテグラ ホンダ VT250Fインテグラ
ウチのご近所の屋内ガレージに長い間棲息していた1983年製のVT250Fインテグラ(F2 ...
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
HONDA TL125SBイーハトーブ。 たまたま近所の洋食屋さんに駐車されているところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation