• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BROSのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

ROOKIES最終回

ROOKIES最終回毎週楽しみに観ていた「ROOKIES」最終回。
これを観ているといつも涙腺が緩んできます。
毎回毎回熱い内容で、HDDに録画したものを何回観ても飽きない。
週刊少年ジャンプで連載されていた時もずっと楽しみにしていた物語だったのでTV化されたのはとてもうれしかったのです。
最終回の最後のテロップで流された情報。秋に2時間の続編?があるそうで、そして春には映画化が決定とか。
今からワクワク。

ちなみに八木塔子役の村川絵梨ちゃん・・・・カワイイ
Posted at 2008/07/26 22:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年07月20日 イイね!

小粋なALPINE A110

小粋なALPINE A110午前9時頃、隠れ家近くの交差点で信号が変わるのを待っていると野太い排気音が聞こえてきました。
すぐさまG7を取り出して待っていると前方からA110が。
この界隈で時々見かける事があるアルピーヌA110です。
ボンネットにクロームの飾りがなかったので1600SCだと思うのですが、違っていたらごめんなさい。

このクルマ、今から40年以上前のデザインですけど、いつ見てもカッコいいですねえ。
Posted at 2008/07/20 20:05:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Automobile | クルマ
2008年07月19日 イイね!

バックがヘタな女

昨日、社会保険事務所へ家内を乗せて行ったときのこと。
10数台が駐車可能な駐車場があるのですが、既にほとんどの区画が埋まっていて、空いているのは奥の方にあるところが一カ所だけ。
ワタシより先に入ったトヨタマークXがそこに頭から入って行って駐車出来ずに悪戦苦闘している姿が見えました。
家内はインサイトから降りて事務所に入ってゆきました。
しばらくそのまま待っていると駐車場の整理をしている年配の男性がワタシのところへ来て、「表の方にあるクルマがもう出そうですのであそこが空いたら入れて下さい。」と告げました。
しばらくして表の区画が空いたのでそこにインサイトをバックで進めてゆくと、先ほどから悪戦苦闘していたマークXが割り込んでくるではないですか。
インサイトを半分ほど空いた区画に入れたところ、マークXの助手席から『おばさん』が降りて来て開口一番「ワタシの方が先に駐車場に入ったんですよ。!」と宣いました。
ワタシ「???????なに言ってるんですか?奥の駐車場に入れようとしていたじゃないですか。」
おばさん「でも私たちの方が先に駐車場に入ったんです!」
この様子を見ていた駐車場の管理をしていた年配の男性がワタシの方にやって来て、「申し訳ないですが、奥の駐車場に入れてもらえませんか?」と言ってきました。
奥の角地の方が広いですので、駐車しておくには最適なのでそこにインサイトを移動しましたが、先ほどのマークXの助手席に乗った『おばさん』は不服そうな顔をしています。
かろうじて斜め向けに停めて運転席から出て来たのは娘さんだろうと思われる若い女性。
二人連れ立って社会保険事務所に入ってゆきました。
ワタシの横を通り過ぎるときに目線が合ったので一言。
ワタシ「あんた、あそこ(奥の角地)に入れるのに頭から入るって間違っているんじゃないの?駐車場に先に入って行って頭から入れないからって不満言うんじゃないよ。」
おばさんはワタシの顔を睨みつけてながら・・・・ふてくされた顔をして通過。

その二人が中に入ったのを見極めてから年配の男性が近寄って来て「すみませんでした。あんな女性に何を言っても無駄なのでご主人に無理お願いしてしまいました。申し訳ありませんねえ。」

運転がヘタなのを棚に上げて先に駐車場に入ったとか言ってくる神経。
きっと追突事故でも起こしたら前のクルマに「あんたが停まったから当たったのよ。」とか言うのでしょうね。

ねえ、あなた、もっと男らしい女になりなさい。

※文章表現中、『おばさん』と表記していますが、ワタシより若い方です。(たぶん)
Posted at 2008/07/20 00:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月18日 イイね!

営業初日の元工場長

営業初日の元工場長ホンダオートテラス奈良から曲川にあるホンダカーズに転勤になって本日が初めての営業活動日のオートテラス奈良の元工場長。
暇人なワタシは早速見に行ってきました。
お昼から引き継ぎで出かけるそうで午前中に会いに行ったのは正解。
ワタシ「もう本領発揮ですか?」
元工場長「いいえ、まだです。」

元工場長「建物もきれいで広いし、全然違いますねえ。」
ワタシ「建物だけじゃないでしょ、きれいなのは。」
なんて怪しい会話でしょう。

写真に写っている笑顔の男性は田原本にホンダクリオがあった頃からお世話になっている岡田さんという営業さんです。
Posted at 2008/07/18 15:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月17日 イイね!

一青窈 夢街バンスキングのDVD

一青窈 夢街バンスキングのDVD夕方、隠れ家で大阪から来られたお客様と打ち合わせを3時間ほどしたあと、昨日買った一青窈のDVD「夢街バンスキング」を見ました。
うちにあるプロジェクターで見るのとは雲泥の差。
格段にきれいです。

音響設備もしっかり整っているので臨場感抜群。

2時間あまりの時間、巨大な映像を楽しんできました。
Posted at 2008/07/17 22:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きな音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

原付二種バイク6台と中型バイク1台、自転車5台、クルマ1台。そして家族と暮らしています。(2023年1月12日に溺愛していた男の子のワンコが亡くなり、2024年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  123 4 5
6 7 8 9 101112
131415 16 17 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

角目スーパーカブ 中華デジタルメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 14:35:53
ホンダ(純正) キックペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 21:45:48
のっちさん!!さんのホンダ CT110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 06:31:33

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス スーパーカブC50DX (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
今から約3年前の2021年6月、奈良市にある有名なお寺の駐車場に長い間置いてあったスーパ ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
【手に入れた経緯】 散歩途中のガレージの片隅に置かれていたスーパーカブ90カスタム。 長 ...
ホンダ VT250Fインテグラ ホンダ VT250Fインテグラ
ウチのご近所の屋内ガレージに長い間棲息していた1983年製のVT250Fインテグラ(F2 ...
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
HONDA TL125SBイーハトーブ。 たまたま近所の洋食屋さんに駐車されているところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation