• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BROSのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

正倉院の前をBeatで

午前中、奈良倶楽部さんにお渡しするものがあったので出かけてゆきました。

Beatで。

正倉院の西側の静かな道をそろそろと通り抜けて奈良倶楽部さんへ。

この辺りはほんとうに静かな住宅地です。

うちの家から3kmほどしか離れていないのに、見える景色は全然違います。

若草山がすぐそばに見え、三笠温泉もえらく近い。

大仏殿の見える方向が南東に。

奈良って箱庭のような小さな町なんですねえ。
Posted at 2009/08/31 23:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2009年08月26日 イイね!

一昨日の夜に来られたお客様のクルマ

一昨日の夜に初めて来られたお客様との打ち合わせも一段落。

ふとクルマの話になりまして、ロフトにご案内したところ見つけられたのはわたしの集めたミニカー群。

「クルマ、お好きなんですね。」
「はい、50・60年代のクルマが好きなんです。」
「実はわたしもクルマが好きでして、50年代のクルマを持っているのです。」
「えっ?どんなクルマんですか?」
「1957 シボレー・ベルエアです。」
「っていうとテールフィンの時代のクルマですよね。」
「ええ、そうなんです、こんなヤツです。」
と言って携帯電話の中に入っている写真を見せていただきました。
※写真はあるのですが、掲載許可をまだいただいていないのです。

かっこえええ〜〜〜〜!

50・60年代のアメ車には小さな頃に憧れた思い出が。

今度、実車を見せてもらおう。
Posted at 2009/08/27 02:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Automobile | 日記
2009年08月24日 イイね!

元興寺地蔵会万燈供養

元興寺地蔵会万燈供養昨日と今日は元興寺地蔵会万燈供養が行われています。



これは元興寺の東門。
元は東大寺にあったものを移設したらしいです。
Posted at 2009/08/24 14:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奈良 | 日記
2009年08月23日 イイね!

カブより安い?BMW

カブより安い?BMW夕方、時代かご「やじきた屋」さんにくっついて関西テレビさんの取材のお付き合いが終わったので、久しく乗っていなかったBeatをひっぱり出しました。

数キロ夕方の混雑した奈良市内に乗り出したBeat。相変わらず楽しいクルマです。
排気音も最高(本人が思っているだけで周りはあの爆音にえらい迷惑だと思うが)

Beatをガレージに戻してシャッターの前に立っていると南の方から高校時代の友人がバイクに乗って走ってきました。

普段乗っているバイクとちょっと違う。
エンジンが左右からニョッキリと突き出したバイク。
BMWでした。

「どうしたの?それ。」って聞いたら
「買った、安かったし。」とオーナーの談。

「で、どのくらい安かったの?」と再び聞いたら
「新型のカブより安かった。」と。

ふ〜ん、そんなに安いんだ。

というか彼、ポルシェ356やいろんなレーシングバイク(数えるのが面倒くさくなるほど)、自転車では例のモールトンを持っていたりするので、彼が安いと言うのはわたしの基準ではなくて彼の基準だと思う。

それにしても彼が乗るバイクにはなぜかいつも後ろに籠がくっついています。
どんなバイクにも町乗りする奴には必ずカゴ。

なんでも買い物用にしてしまう男でした。

なんか魅力だ。

※うちに10年ほど前から棲み付いてるHONDA ハンターカブ CT110。

 これも別の友人が新車で買って長い間ガレージで惰眠を貪っていたのを手放したあと、次の嫁ぎ先として一瞬だけ彼の倉庫に行ったのを知って、無理矢理(ってか拝み倒して)略奪してきたバイクです。

略奪した経緯は此処に
Posted at 2009/08/23 18:29:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | Motor bike | クルマ
2009年08月21日 イイね!

サークルKでサーキットの狼 ミニカーコレクション

サークルKでサーキットの狼 ミニカーコレクション昨日か一昨日にサークルK・サンクスで限定発売されると教えていただいた「サーキットの狼 ミニカーコレクション」

出かけたついでに奈良市北之庄町にあるサークルKに入ってみました。

レジ近くの棚を探していると立っている向かい側に箱を発見。

手に取ってみると・・・・1個欠品・・・っていうか誰かが買っていました。

残りは7個。

「これのコンプリートあります?」とレジで聞くと
「それだけなんです」との答え。

まあいいかと7個をゲットしました。

※写真は後から掲載します。

昼ご飯を食べた後、おもむろに箱を取り出してひとつひとつ開封して行きました。

最初に出てきたのはBMW3.0CSL。次の箱を開けるとLANCIA STRATOS。
DINOが出ないなあ。
あきらめずに次の箱を開けると、LAMBORGHINI JOTA。続いてまたLAMBORGHINI P400。

あと3個です。

次はLOTUS EUROPA、にNISSAN FAIRLADY Z。

残り1個。ドキドキします。

そっと開けると黒い車体が見えました。 LAMBORGHINI COUNTACH LP400。

DINO RSが無い、ない、ないぞ。

う〜ん、悔しい。

ロシアンルーレットをして最初に引金を引いたら玉が飛び出した運の悪さを感じます。

DINO RSくれ〜〜〜!
Posted at 2009/08/21 13:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Toy | 日記

プロフィール

原付二種バイク6台と中型バイク1台、自転車5台、クルマ1台。そして家族と暮らしています。(2023年1月12日に溺愛していた男の子のワンコが亡くなり、2024年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 567 8
9 10111213 14 15
16 17181920 2122
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

角目スーパーカブ 中華デジタルメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 14:35:53
ホンダ(純正) キックペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 21:45:48
のっちさん!!さんのホンダ CT110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 06:31:33

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス スーパーカブC50DX (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
今から約3年前の2021年6月、奈良市にある有名なお寺の駐車場に長い間置いてあったスーパ ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
【手に入れた経緯】 散歩途中のガレージの片隅に置かれていたスーパーカブ90カスタム。 長 ...
ホンダ VT250Fインテグラ ホンダ VT250Fインテグラ
ウチのご近所の屋内ガレージに長い間棲息していた1983年製のVT250Fインテグラ(F2 ...
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
HONDA TL125SBイーハトーブ。 たまたま近所の洋食屋さんに駐車されているところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation