• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BROSのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

オヤジの妄想

オヤジの妄想納車なったせがれのFit。

せがれが昼間は大阪まで勤めに出ているのを幸いに仕事場から眺められるFitを見ているといろんな妄想が膨らんできます。

Fit 1300Gにはオプションのアルミホイールは付いていません。

ただの鉄チンホイールです。

私が持っているアルミホイールで使えるのがあったような・・・・・。

お宝にしていたBeat Ver.C後輪用のホワイトなたこ焼きホイールが4本ありました。

5J-14でオフセットが45mm。フィットにぴったりです。

早速イメージを作って撮影してハメコミ合成を・・・・。

なかなかええ感じです。

早速コレに履き替えさせることにしました。
Posted at 2010/08/31 21:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年08月31日 イイね!

Fit 1300Gがやってきました。

Fit 1300Gがやってきました。夕方20時前にFitがやってきました。
DBA-GE6っていう形式です。
これのFパッケージ。

ホンダカーズの営業さんY氏が届けてくれ、せがれにひととおりの説明しているのを横で聞いてました。

20時を過ぎても暑い駐車場での説明は疲れます。(聞いている私が疲れてました)

部屋に上がってもらい、書類の説明とそして支払いを済ませて記念撮影を私がしました。

せがれの嬉しそうな顔を見るのはいいものです。

ホンダの営業Yさんがお借りしていたゼストスパークに乗って帰られた後、せがれと届いたばかりのFitに乗って最初の給油に向かいます。

セルフで給油して31リットル入りました。

10数キロばかり走ってから家に到着。

せがれが運転するクルマの横に乗って眠るのが昔の夢でした。

これからまた乗せてもらえそうです。
Posted at 2010/08/31 01:16:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2010年08月30日 イイね!

フィットにナビゲーションを取付

フィットにナビゲーションを取付フィットにナビゲーションを取り付けてもらいました。

10年ぶりに買ったナビゲーション。HDDだそうです。
わたしのと違います。せがれが買いました。

クルマはFitです。

無理やり勧めました。その気にさせるまでが大変でした。

リアビューカメラはわたしの希望で付けてもらいました。
お金はせがれが出しました。もちろんです。

平日、せがれは仕事なのでわたしが乗れるんじゃないかと思います。ウフフ・・・。

最初はマニュアルが欲しいと言っていたせがれですが、「CVTのほうが楽ちんだぞ〜!」とわたし。

結局、せがれの希望を通したのは車体色。

もしかしたら納車が一番嬉しいのはせがれよりわたしかも。
Posted at 2010/08/30 00:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年08月24日 イイね!

撮影のお仕事

先々週からずっと撮影のお仕事が貯まっていて、「さあ、撮影」と思うのですが、暑い。
金属製品の撮影があって、それは暑さには問題ないので片付けたのですが、問題はナマモノ。

この暑さと湿気の中で撮影するのはちょっと無理っぽい。

エアコンをガンガンに効かせても外気温との温度差は7度か8度ぐらいが限度です。
外気温が36度になったら室温は28度より下がりません。

ちょっと動くだけで額から汗が・・・・・!!!

明日しようと延ばしているうちに期限が迫ってきて焦っています。

大雨が降って気温下げてくれ!!
Posted at 2010/08/24 21:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life work | 日記
2010年08月21日 イイね!

一週間ぶりに白磁屋さんで

7日間ブログをサボってました。
という訳で昨夜も21時前から奈良町白磁屋さんに「奈良を愛する方」が集まって奈良町わいがやというUstreamをネット上にダダモレ放送されているところへお邪魔しました。

「奈良を盛り上げよう」が話題の骨子らしく、いろんな話題が混ざって皆さんは楽しまれている様子。

わたしはもっぱら話を伺っているだけで、話題に加わる事もほとんど全くありません。
生まれてからずっと奈良、それも今話題の多い奈良町の真っ只中に住んでいるのですが、「奈良を盛り上げよう」話題には入れるすべもなく・・・・。

くぽりんさんは2030時頃に立ち寄られたのがUstreamに写っていました。
わたしがでかけて行った2055時には近鉄駅前までストリートライブを聴きに行かれたようで不在。

隅っこに座って皆さんの「怖い話」話題をしばらく聴いていると入り口の扉が開いてやって来たのはくぽりんさんでした。
ストリートライブを聴きにゆかれたと思ってましたが、40分ほどで白磁屋さんへ戻ってこられました。

今夜の奈良市も相変わらず暑いですから外よりもエアコンが効いた室内が快適です。

わいがやの皆さんはくぽりんさんをカメラの写している定位置に案内。今日はわたしのお隣ではありません。

しばらくしてなにも話さないのを見兼ねたのかくぽりんさんはわたしの横の席に移ってくれました。

気遣いの出来る良い娘ですねえ。

奈良町わいがやの皆さんとあまり話さずにくぽりんさんとばかり喋っていると何処はバッシングをうけそうです。

どうして「奈良を盛り上げよう・奈良の話題」に加わらない(加われない)かは場所を移して。
Posted at 2010/08/21 09:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 奈良 | 日記

プロフィール

原付二種バイク6台と中型バイク1台、自転車5台、クルマ1台。そして家族と暮らしています。(2023年1月12日に溺愛していた男の子のワンコが亡くなり、2024年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234 567
8 9 10111213 14
151617181920 21
2223 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

角目スーパーカブ 中華デジタルメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 14:35:53
ホンダ(純正) キックペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 21:45:48
のっちさん!!さんのホンダ CT110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 06:31:33

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス スーパーカブC50DX (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
今から約3年前の2021年6月、奈良市にある有名なお寺の駐車場に長い間置いてあったスーパ ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
【手に入れた経緯】 散歩途中のガレージの片隅に置かれていたスーパーカブ90カスタム。 長 ...
ホンダ VT250Fインテグラ ホンダ VT250Fインテグラ
ウチのご近所の屋内ガレージに長い間棲息していた1983年製のVT250Fインテグラ(F2 ...
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
HONDA TL125SBイーハトーブ。 たまたま近所の洋食屋さんに駐車されているところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation