• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BROSのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

父親が朝の5時に電話の調子がおかしいと

ペペ子と気持よく眠っている朝の5時。

父親が部屋にやってきて「電話の着信履歴のランプが点滅しているけどあれでいいのか?」とたたき起こされた。

こんな朝早くに起こされて機嫌はすこぶる悪い。

「やっかましい!今何時だと思っているんだ」と再び眠りについた。(多少誇張あり)

朝、居間に置いてあるコードレス電話の親機を見ると着信履歴のボタンが異常に早い点滅を繰り返している。

受話器をとってもプー音が聞こえない。

後ろ側にあるリセットボタンを押しても変化なし。電源を抜いたら通常の電話としては使用可能。

手短に言うと壊れてしまっていた家のコードレス電話。

10年ほど前に購入したパイオニアのアナログコードレス電話で子機の電池は一度交換しているし、音質も大したことがない普通のコードレス電話です。

テレビと電話だけが楽しみな老人ふたりと同居しているので、ネットで子機が2つ付いたデジタルコードレス電話を早速発注。

15時までに発注すると当日発送で明日の日曜日(もう今日か?)は到着するとか。

便利ですね、ネット発注。

一作日にAmazonに発注したFireWire800-400変換コネクタも明日到着するらしい。

新しいMacからのデータ転送用に買ったコネクタだが、Macはまた未購入。
Posted at 2010/10/31 00:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family | 日記
2010年10月30日 イイね!

"ITOEN Teas" Tea New Yorkに付いているリラックマ

"ITOEN Teas" Tea New Yorkに付いているリラックマ昨日コンビニで買った伊藤園の紅茶「TEAS' TEA NEW YORK ベルガモット&オレンジティー 」に付いてきたリラックマ。

今朝出かけたときに早速残りの3種類を探して買ってきました。

左からリラックマ・真ん中がリラックマ&キイロイトリ・右がキイロイトリ。

真ん中のリラックマ&キイロイトリがレアアイテムとか。

買うときに探せるので見つけるのはすぐです。(ちょっと怪しげな感じで探してください)

昨日買ったのがコリラックマ・・・だそうです。

10月25日から実施で、景品がなくなり次第終了らしい。

欲しい方はお早めに。
Posted at 2010/10/30 10:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物&飲み物 | 日記
2010年10月29日 イイね!

似合わないだろうな、ストラップ

似合わないだろうな、ストラップ大阪に出かけていった帰り道にコンビニに立ち寄っていつものように缶コーヒーのおまけ(!)探しをしていたら、ITOENの紅茶「Teas' Tea」にこんなのが付いていました。

マスコットがライトになっています。

このライトを照らすと丸くなった光のなかに「Teas' Tea」と文字が浮かび上がります。

似合わないのは判っていてもこんなキーチェーンが好きです。

全部で4種類あるとか。

また買いにゆきそう。
Posted at 2010/10/29 23:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物&飲み物 | 日記
2010年10月21日 イイね!

たまに燃えるから使わないでというSONYのブラウン管テレビ

そのブラウン管テレビを私は持っている。

2010年6月10日付けのソニーのお願い文章から抜粋
「ブラウン管カラーテレビをお使いのお客様への「ご使用中止」のお知らせとお願い」
該当機種にうちのテレビが・・・ありました。
「KV-16GP1」

これ、燃えるかもしれないのか?

そんなわけでテレビを買うことにしました。

エコポイントも12月になると半分になるっていうし。

32型の一番ベーシックなソニーな奴。
お金が無いのに液晶テレビを買いたい人向けの機種。
ようするに安い奴ね。

これを買いました。(家内に買ってもらいました。)

家内も自分のが欲しいと言って液晶テレビを買っていました。
私のとはちがうメーカーでLEDなんちゃら。

ついでに両親のテレビも買うことにしました。
福山雅治がCMしている奴。

合計3台買いました。

おわり。
Posted at 2010/10/22 01:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | TV | 日記
2010年10月13日 イイね!

FITに付けたナビゲーションのマイク位置を

FITに付けたナビゲーションのマイク位置をフィットに取り付けたナビゲーションにはマイクが付いていて、音声でコマンド(!)を入力することが出来るそうですが、かなりお馬鹿です。

iPhoneのGoogle音声認識はほぼ間違いなく認識するのに、クラリオンの音声認識はタコ。
「自宅へ帰る」と発声すると「ボルボへ行く」になります。

まともに使えるのは地図の拡大縮小ぐらい。

でもこのマイクは携帯電話のマイクにもなりますので、多少は役に立っているのかもしれません。

iPhoneのBluetoothをオンにしておくと自動で接続されて、電話がかかってきたら自動着信。

最近のナビゲーションなら当たり前かもしれませんが、インサイトに搭載している10年前のイクリプスには付いていない機能なので便利に使っています。

このマイク位置が最初はバイザーに取り付けてあったのですが、バイザーを動かすと細いケーブルに負担がかかりそうなのとマイク位置が移動するのが気に入らないので、取り付けていただいたホンダカーズさんへ持ち込んで移動してもらいました。

右側のピラーに移設です。

これならバイザーを動かしても支障ないですし、口からの距離もさほど変化なし。

音声認識はタコでも電話のマイクとして機能しますのでこの位置がいいのかも。

Posted at 2010/10/13 10:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

原付二種バイク6台と中型バイク1台、自転車5台、クルマ1台。そして家族と暮らしています。(2023年1月12日に溺愛していた男の子のワンコが亡くなり、2024年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
3 45 6789
1011 12 13141516
17181920 212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

角目スーパーカブ 中華デジタルメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 14:35:53
ホンダ(純正) キックペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 21:45:48
のっちさん!!さんのホンダ CT110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 06:31:33

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス スーパーカブC50DX (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
今から約3年前の2021年6月、奈良市にある有名なお寺の駐車場に長い間置いてあったスーパ ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
【手に入れた経緯】 散歩途中のガレージの片隅に置かれていたスーパーカブ90カスタム。 長 ...
ホンダ VT250Fインテグラ ホンダ VT250Fインテグラ
ウチのご近所の屋内ガレージに長い間棲息していた1983年製のVT250Fインテグラ(F2 ...
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
HONDA TL125SBイーハトーブ。 たまたま近所の洋食屋さんに駐車されているところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation